暴かれた真光日本語版
DiaryINDEXpastwill


2003年12月23日(火) 048 publicationsinMahikari

--------------------------------------------------------------------------------

セント・デニス・ザンテ勲章


岡田光玉氏が受賞したという、セント・デニス・ザンテ勲章に関する教団の説明は以下のとおりです。


「大聖主 岡田光玉師」P203-204
監修 救い主様伝記編纂委員会 
昭和五十八年六月ニ十三日初版発行(株)L・H陽光出版


セント・デニス・ザンテ勲章 国際アメリカン学術協会は、一九0一年にワシントンに設立された。本部はニューヨークにある。協会の事業は、人類社会に貢献した世界各国の功績ある人に、アカデミー賞またはナイト勲章をおくる。もとは、西暦三十四年に、ギリシャのザンデ島で、功績者にナイト(騎士)の称号を贈ったことから始まったもので、アメリカ合衆国がそれを継承した。これまでに、ルーズベルト、トルーマン、アイゼンハワー、ケネディなどアメリカの大統領、ギリシャのピーター殿下、ヨルダン王、スペルマン枢機卿、ノーベル賞のシュバイツァー博士など、世界第一級の功績者に贈られた権威ある称号ならびに勲章である。アカデミー賞の受賞者は日本にもあるが、ナイト賞がわが国の宗教界で贈られたのは、岡田光玉師がはじめてである。

勲章は、中央に聖デニスの肖像があり、それを「ザンテ聖デニス騎士団」というギリシャ文字が囲んでいる。この円形を中心にして、銀の白十字がひろがり、その先端についている銀の球は、騎士道精神の八つの徳目である勇気、節制、正義、信仰、愛、希望、慈善、慈しみを表している。裏面には、「信仰・勇気」の文字が浮き彫りになっている。

み役者の手引き 部外秘 ○○真光

P.9 昭和47年2月17日、日本及び世界各国への大きな功績、そして次期文明への示唆をたたえて、国際アメリカン学術協会から、世界的な文化栄誉「ナイトコマンダー称号」と、「セントデニスザンテ勲章」(西紀34年イエス存命中に制定され今日に至る)が贈られ、その叙勲式典が行われました。
かつて、この叙勲の対象となられたのは、ルーズベルト、ケネディなどアメリカ歴代大統領、また各国元首やローマ法王、枢機卿、カンタベリー大僧正といった世界的な功労者ばかりであります。
この光栄ある叙勲は、救い主様の偉大なる業績が日本のみならず、広く世界に認識されたものといえます。

○○真光中級研修テキスト(英語版)

On 17 February 1972, in recognition of his service to the world, and for his suggestions for the coming civilization, Sukuinushisama was awarded the decoration of Knight Commander of the Sovereigh Greek Order of St. Dennis of Zante by the International American Institute. This is an internationally recognized cultural honor. On the same occasion he was also made a fellow of the International American Institute.
 
(注: 「大聖主」にも英文訳が出版されている。)

ところが、スティーブ・アラートン氏の「○○真光文化に関する小研究」の中で明らかにされたように、この勲章は「セルフスタイルドオーダー」(自称勲章)と呼ばれるものであり、欲しい人はお金を出して買うことが出来、逆に有名人には勝手に送りつけられてしまうという、全く価値のないものです。この勲章は,イタリア政府(外務省)が作った価値の無い勲章のリストに載っています。


http://www.chivalricorders.org/orders/self-styled/slfstlod.htm
The Sovereign Order of the Knights of Saint Dennis of Zante: Originally founded by the notorious "Count" Pericles Voultsos, this is now apparently run by "H.S.H. Count Thomas JohnTaglianetti". This Order claims among its members former President George Bush, yet another example of how these groups send their award to a prominent individual and then claim him for a member. It is closely associated with a Mr Lowell Barker, who calls himself Bishop Mikhail of the Ukranian Orthodox Church.

セント・デニス・ザンテ勲章(ザンテ・聖デニス・ギリシャ勲章): この勲章は、かの悪名高い「伯爵」であるPericles Voultsosによって作られ、現在は,Thomas John Taglianetti (HSH)伯爵によって運営されている。この勲章は元アメリカ大統領ジョージ・ブッシュ氏もその受賞者の1人だとされている。このことは、この勲章を授ける団体は勲章を有名な人物に送りつけ、その人物を団体の会員であるということにしてしまう、一つの例である。この勲章は、ウクライナの正統派教会の司教であると自称しているLowell Barker氏と深い関係がある。

http://www.heraldica.org/topics/orders/itbgord.htm
The Italian Ministry of Foreign Affairs issued in 1953 a long but not exhaustive list of such illegitimate orders. This list is apparently updated from time to time. Here it is, copied from an editorial in Hidalguia (no. 177, 1983).
  
  Saint-Denis de Zanthe (ordre souverain grec de)

イタリア外務省は、1953年に、そのような非合法な勲章について、長いけれども完全ではないリストを発行した。このリストは何度も更新されている。ここにあるものは、”Hidalguia”(1983年177号)において編集されたものである。
→リストの中に、セントデニスザンテ勲章がある。

近年、この同じ勲章を受章した人たちが日本にいます。以下がその人たちです。いかにも怪しい健康器具や健康法を開発した人たちが、この勲章を得ています。このことからも、教団が行っている勲章に関する説明は、全くの嘘であろうと思われます。


2000年11月 

株式会社コンセラン代表取締役 川口裕清が米国公益法人、世界学術研究アカデミー財団より、「予防医学博士号」 「ザンテ聖デニス、ギリシャ勲章」を受章。コンプレッションセラピー「コンセラン」(空気圧式ヘルストレーナー)を活用した健康機器の30年にわたる普及活動が認められる。
http://www.comtheran.co.jp/annai/annai.htm
http://www.comtheran.co.jp/yobou.html
1999年 2月

WOS−21代表取締役 射手矢 政美
 WOS−21による大気汚染防止および長年の水質悪化防止活動が認められ、聖ザンテ・デニス・ギリシャ勲章協会から「コマンドール章」を受賞する。
http://www2.ocn.ne.jp/~wos21/wos21co.htm (リンク切れ)

1997年 

土屋義弘氏 「コマンドール勲章&ナイトの爵位」を受章(ザンテ聖デニス・ギリシャ勲章)

土屋氏略歴
1939年 広島市生まれ
1962年 日本大学卒業
倉敷紡績(株)における15年間の商品開発部勤務を含めて30年余にわたるせんい業界での活動の中で、せんい工学と生きたマーケティングを学ぶ
1986年 京都に(株)ユーを設立、代表取締役就任
長年の開発・販売活動の中から、様々なせんいを使った理学的健康法を開発、特に下着の分野で数々の成果をあげてきている
1997年 「コマンドール勲章&ナイトの爵位」を受章(ザンテ聖デニス・ギリシャ勲章)
(財)健康科学研究協会を設立、副理事長就任
ライナス・ポーリング科学医学研究所(米国)と共同研究&交流を開始
世界学術研究審査協会米国本部から名誉博士号を受賞
(社)国際発明協会:Masters of Invention
http://khon.tripod.co.jp/chosha/t045.html

1997年

永井竜造(ながい たつぞう)氏、ザンテ聖デニス・ギリシャ勲章の叙位叙勲と名誉哲学博士号の授与、さらに同年イギリス・ケンブリッジより20世紀功労褒賞を授与される。

http://khon.tripod.co.jp/chosha/n001.html

略歴
1940年満州に生まれ、諸国に在住する中で国際的なセンスと大陸的なスケールの発想を身に付ける。鉱脈探査の先駆者である。
経済学の分野ではアメリカで「経済学による世界平和への五段階構想」を論文発表し、日本でも(社)全国日本学士会正会員として学術新報アカデミア第174号に論文「構造改革と職務分担給制度」を発表。また「五進の経営学」「五種類の思考方法と三十五項目の検証手順」「支援型販売システム」「特許共願申請システム」「異業種共有市場システム」「共同通販システム」「新規事業育成システム」「永井式ポータブル宝石研磨機」などを研究開発した。
環境学の分野では、環境改善のための新素材の開発に取り組み、トルマリン鉱石をはじめとする環境改善素材の研究及び普及のために活躍している。経済学博士・環境学博士の資格をもち、1997年にはザンテ聖デニス・ギリシャ勲章の叙位叙勲と名誉哲学博士号の授与、さらに同年イギリス・ケンブリッジより20世紀功労褒賞を授与された。

*著書:『宝石夢追い人』『超絶の経営論』『ブラジルの宝石ルーツ探訪』(以上、柏書店松原刊)、『トルマリンが環境革命を起こす』『トルマリン環境健康法』『地球人宣言』『新・トルマリンが環境革命を起こす』(以上、ダイヤモンド社刊)、『野獣派の経営哲学』(実業之日本社刊)、『輝くトルマリン健康法』(全国日本学士会刊)

Top



(注 騎士道精神の八つの徳目のうち「慈しみ」は「慎み」が正しいです。文献調査時のミスと思われる。)




日記作者