2009年02月12日(木) |
人間の力ってすごいね~あっという間にこうなるんだね |
ウォーキングするとき、コースを その日の気分によって変えているが、 何か気になることを見つけると、 興味がわき、経過を見たくなって、 ちょくちょくそのコースに行くようになる。 そして、そのたびに、
「へぇ、こうなったか」とか、 「こうなるのか~」とか、 「人間の力ってやっぱりすごいね~」
なんて、しみじみ思ったりする。 時間のたつ早さも感じたりする。 今日は、この人間の力のすごさと、 時間のたつ早さを感じたものの紹介だ。 そして、期待とね。
さて、昨年末、 こんなビルの解体現場を見つけた。 かなり大きなビルの解体だった。 ほら、こんな。

「おっきなビルの解体だね。 解体も大変そうだね」
と、思ったので、 これはちょっと聞いてみようと思い立ち、 この解体現場のおじさんに気軽に声をかけて、 このビルのことや、解体についてきいてみた。
「なかなか大変そうですね」 「うん、このビルは、頑丈にできていたから、 思った以上に時間がかかるんだよ」
「頑丈だったんですか?」 「そう、このビルは、鉄骨がしっかり 入っているので、解体するときには 大変なんだ」
「いつ頃から、壊していたんですか?」 「9月からだね」
ということで、私は気づかないでいたが、 実は、9月頃から壊していたとのことだった。 よくみると、かなり大きな土地だったので、 解体の後、何が建つのかも知りたくなった。 そこで、何ができるか聞いてみると、
「大きな家具屋と ホームセンターが できるんだよ」
という答えだった。 それを聞いた瞬間とてもうれしくなった。
だって、このあたりには、 大きな家具屋も、ホームセンターもないので、 ここにできてくれたら、自転車でもこれるから、 とても便利だと思ったのだ。
そっか、それなら、 このビルの解体が 早く進めばいいな。
と私は思うようになった。 そして、これを聞いてからというもの、 このビルの解体を早く早く、と 勝手にせき立てていたのだ。 そして、このビルの解体を見続けたのだ。
1月15日頃に行ってみると、 このくらい壊されていた。

「おっ、大分進んだね~ もうじきだね、早くね~」
そして、 つい先日行ってみたら、 なんと、すっかりと 壊されていたのだ。 ほらね。

「おおっ、すごい。 もうすっかりビルを壊して、 すでに、さら地にしようとしている。 すごい早さだね~」
ととても感心した。 私の期待通り、 かなりのスピードで解体が進み、 現在は、この土地の下に何か埋まってないか、 そんなことを調べているらしい。

そして、この調べが終わると、 いよいよこの広い土地に、 家具屋とホームセンターのビルを 建て始めるらしい。 何も、埋まってなければだけど。 (埋まっていると、建てられなくなることも あるらしいからね)
聞いたところによると、 来年の後半くらいにできるらしい。 早くできてほしい。
きっと、人間の力を結集して がしがし工事をするに違いない。 そして、気がついたときには、 もうできているに違いない。 どんな建物ができるんだろうね。 今から、楽しみです。
というわけで、私が、 かなり期待している 解体現場の紹介でした。
|