2008年06月02日(月) |
ひどいヤツが見つかった…逃がすもんか |
さて、昨日からの続きです。
えいっ、 いるなら、 出てきてみろ!
と、思い切り勇気をふるって シャベルを土の中に突き刺し、 土をほっ繰り返してみた。
どうだ? いるか?
すると…
あーーーっ!! いたっ!!
わぁ〜 すごい形相の ヤツだ!!
ぐさぐさ (ほっ繰り返している)
あーーーっ!! また、いやがった… ひぇ〜〜
あっ… もう一匹…
というわけで… つぎつぎとすごいヤツが 見つかったのだ。
で、どんなヤツだ? そんなすごいヤツは? というと、 こんなヤツだった。
このヤツは、 体長5〜6センチくらいだが、 丸まっていて、小さくなっている。 顔がオレンジ色していて、体はグレーだ。 こんなヤツが、土の中に潜んでいたのだ。 そして、我がバジルを食べていたのだ。
あまりに不気味なので、小さな写真にしたけど、 すごい形相のヤツだった。 こわかったもん。 (もっとこのヤツをちゃんとみたい人は、 こちらのHPをみてね→「生きもの便り」 でも、ジャンボな写真だから、気をつけて。 怪獣みたいな顔してて、怖いですからね、 虫嫌いの人は、見てはダメですよ、 怖いもの見たさ、の方におすすめ)
さて私は、夢中になって、 ほっ繰り返し、 このヤツを探しては取り出した。
「ちっ!! まだ、いるよぉ〜 おっ、 ここにもいたぜっ 逃がすもんか」
などと言いながら、箸でつまみ出しては、 殺虫剤を入れた袋の中にぽんぽんと入れた。 箸でつまんでも、じたばたもせずに、 袋の中に入り、でも、いったん袋に入ると、 丸めた体を今度は伸ばして、逃げる体制を とっているようだった。
そして、生意気にも この袋から、一匹逃げ出したヤツがいたのだ。 でも、私は、見ていたのだ。 逃げだそうとしているところを。
で、土の中から出されて、日にされされて、 どんな行動をとるつもりなのか、 どう逃げようとするのか、 見てやろうと思い、見ていたのだ。
そしたら、 びっくり!!
このヤツ、 強そうな前足を元気に使って、 意外にも、かなりの早さで、 一目散に、プランターの 陰に逃げ込もうとした。
でも、もちろん、 逃がしたりはしない。 だって、見ていたもん。
陰に隠れそうになったところを、 また、箸でがっつりつかまえ、 袋に入れ、今度は逃げないように 口をかなりつぼめておいた。
ふふん、 逃がすもんか…
さらに、まだ土の中にいるかもしれないヤツも 根こそぎつかまえるために、ぐるぐると、 何度もプランターをほっ繰り返し、 箸でもかき混ぜ、このヤツを探しだした。
そしたら、 なんと、その数、 大小合わせて12匹! つかまえた。
こんな小さなプランターの中に こんな大きな虫が、12匹もいたのだ。 ひとまず、12匹つかまえたところで、 どんなに土をぐるぐるとほっ繰り返しても 出てこなくなったので、終了とした。
後で、HPで調べてみたら、 その名も、ズバリ 「ネキリムシ」(根を食べる虫の総称)で、 このネキリムシは、どうやら、 コガネムシの幼虫であるらしい、 ことがわかったのだった。
というわけで、私は、ネキリムシを退治した。 しかし、まだ、残りがいるかもしれないので、 まだまだ油断せず、毎日、せっせと土を ぐるぐるとほっ繰り返してみている。 今のところは見つかってないが、 まだいるかもしれないからね。
そして、少し、落ち着いたら、今度は、 この土に再度、バジルの種を植える予定である。 今度はうまく育ってくれるか… また、ご報告します。
てなわけで、私は、 相当がんばって闘ったのでした。
気軽にコメントが入れていただけます。
→「ぼちぼち、お散歩日記」
■「ことば探し」に戻る時→
「ことば探し」
■「ことば探し」メールマガジン(月〜金)発行しています。
「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
コンパクトで、読みやすい構成にしています。
→「購読申込み」
|