まゆのウォーキング、ぼちぼち日記

2005年10月31日(月) 紅葉…っていいなぁ。(写真中心)

土日にで、会津若松へ法事に行って来た。
うーん、法事でも旅行はいいですね。

母方の方の法事だったが、
久しぶりに親戚が集まって、
法事なのに、とても楽しい時間を過ごした。
もっとも法事と言うより、お墓移動のための、
儀式のような事をしたのだが。
(お墓を会津若松→鎌倉に移すことになったので)

会津若松近辺に住んでいる親戚は
もともと一人もおらず、
全員が東京と横浜から集まったのだ。
そんなわけで、お墓も移動することに
家族会議で決めたのだった。
で、今回はお墓にある骨を引き取り、
今までのお寺さんへのお礼参りのようなことを
してきたのだ。

とても美しい庭園のあるお寺さんだが、
お参りするには、遠すぎるということで。

お寺さんの参道を撮ってみました。
もうここに来ることもないということで。




今回、なぜ、母方の先祖のお墓が会津若松に
あるのか、話題になったが、
誰も事実を知るものはいなかった…
謎である。

まぁ、そんなどうして会津若松なのか…
なんて、話はさておき。

一連の儀式が終わった後、
親戚一同と近くの温泉ホテルに宿泊した。
この温泉ホテル、大きくてとても立派だった。
お風呂もよかったしね。
お風呂は2回入り、夜は足のマッサージも
してもらいとても満足の夜でした。
(ホテルのマッサージをしてくれる女性は、
 毎日1時頃まで働くのだそうです、
 かき入れ時の今は)

食事は、うーん、って感じだったけど。
(秋の味覚、松茸は出てましたけど…)
秋の行楽シーズンで満室だったので、
しかたないのかな…

そんな食事がまぁまぁだった、
立派な温泉ホテルの話はさておき。

書きたいのは、そうそう、
次の日に見た紅葉の美しさである。

ホテルの人が、
「今が見頃ですよ」
と教えてくれたわりに、ホテルの前は紅葉しておらず、
まだ、早いんじゃないかと思っていた。

しかし、車でちょっと山に入ると、
本当に一番の見頃。
少し曇っていたので、あまり写真がすっきりと
撮れなかったけれど、こんなでした。
ともかく、キレイ。
真っ赤とかいう感じの紅葉ではないけれど、
グリーンと黄色と赤がまじりあって、
色鮮やかな紅葉模様でした。










私は秋が一番好きで、紅葉の時期には、
見に行きたくて落ち着かなくなる。
毎年、どこかへ見に行き、写真を
撮ってくることを趣味にしている。
(写真の整理がついてないので、もうどこの
 紅葉かはっきりしないのだが…)

今年は、まだどこも行ってなかったので、
この紅葉はとても嬉しいことだった。
しかも、一番いいとき。
来週には、かなり葉っぱが落ちてしまうと思う。
紅葉はタイミングが大事なのだ。
福島あたりの山は、今が見頃ですね。

あと、もう一回くらいは、
紅葉を見に行く予定だけど、
とりあえずかなり満足しました。
これから、次にどこへ行くか
検討しなくちゃ。

どこか、ここぞという紅葉の見所を
知っている方がいたら、ぜひ教えてください。
よろしくお願いしますっ。


■「ことば探し」に戻る→http://www.kotobasagashi.net/




■コメントが書ける「ぼちぼち日記」はこちら


 気軽にコメントが入れていただけます。 →「ぼちぼち、お散歩日記」
■「ことば探し」に戻る時→  「ことば探し」
■「ことば探し」メールマガジン(月〜金)発行しています。

 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
  コンパクトで、読みやすい構成にしています。
  →「購読申込み」


 < 過去  INDEX  未来 >


まゆ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加





《旅に行きたいですね〜》