2005年09月02日(金) |
合コン強化月間の後輩とランチ |
今日は後輩とランチの約束をしていた。 1時の待ち合わせである。
新宿の百貨店の前で待ち合わせして合い、 フレンチレストラン「ル・クープシュー」(←クリック)へ向かう。

この店、とてもおすすめである。 (ちょっと見た目はぼろっちぃですけど、 味、雰囲気はいいです) リーズナブルな価格でとてもおいしい、 前菜、スープ、主菜、フランスパンが食べられるのだ。 新宿で「ランチどこにしようか」と迷ったら、 おすすめです。 (混んでいるので当日でも予約はしてね)
そんなレストランの話しはさておき、 後輩と会い、近況報告ほかを話し合う。 どうやら、後輩は… この2ヶ月合コン三昧したらしい。 合コンだって…しかも、三昧。
後輩は、今恋人募集中!なのである。 「はっきりいって、ここ2ヶ月は合コン強化月間でした」 「おおっ、よかったね、で、いい人はいたの?」 「それが…ぴんと来ないと言うか、今ひとつって言うか、 あまり次に会いたいと思う人がいなくて… 成果なしですねぇ…」 「全然いなかったの?」
「うん、いいなと思う人は、つなぎ役の人で 結婚している人だったりして…」 「ありゃ、それじゃ、駄目だね」 「ああ、恋人がいる人が羨ましい… 本当に私、出会えるかなぁ。 でも、また頑張りますっ」
なかなか「いい人」はいないらしい。 しかし、いたって後輩は前向き、元気である。 うん、次にかけよう。出会えるって。 (後輩の名誉のために言っておきますが、 彼女は性格もよし、その上美人です。本当です)
さて、そんな話しをしながら、 おいしいランチを食べる。 今日のメニューは、 きのこと鶏のサラダ、ニンジンポタージュ、 ポークの何とかソースがけ、 それに小さなデザートと、コーヒー。 あっ、これで値段は1575円。 うーん、満足。 やっぱりいいわ、ここ。
そして百貨店に向かう。 その百貨店の前にでーんと宝くじ売り場がある。 3億円も出た宝くじ売り場である。 (そう、書いてある)
「買う?」 「うん、買いましょう」 と話しがまとまり、2人で買うことにした。
私は、東京都の1枚100円を20枚。 1等は1000万円ね。 後輩は、私より強欲なので、 全国版の1枚200円を10枚。 1等は1億円ね。
偶然にも、今日、9月2日は「宝くじの日」 もしかしたら、御利益があるかもしれない。 しかも、今日は大安吉日… しかも、売り場のお姉さんに 「当たるヤツね」とお願いしたのだ。 はっきり言って、当たる予感がする。 抽選日は9月8日、楽しみである。
それはそうと、この「宝くじの日」 ハズレ券に再びチャンスの抽選がある日。 ハズレ券を持っている方は、 明日の朝刊で調べてみてくださいね。 (たぶん、朝刊に載るはずだけど…)
今回の当選商品は、 ① 体脂肪計付ヘルスメーター ② 電子辞書 ③ グリルパン・3枚プレートセット ④ 折りたたみ傘ペアセット ⑤ 快眠セット らしいです。 電子辞書…欲しいなぁ… 明日、ハズレ券チェックしよう!
後輩と私は、大きく夢をふくらませながら、 宝くじ売り場を後にした。 そして、さらに、おいしいケーキなどを 食べて別れたのでした。
ああ、今日はとても有意義な日であった。 おいしいランチ、後輩との語らい…うんうん。
と、ここまで書いて来て… 実は大ボケをしたことを思い出した。
そう…万歩計。 今日、取り替えようと思っていて準備していたのに、 家にすっかりと忘れてしまったのだ… ちっ、今日、取り替えたかったのに。 自分に怒る。 「なんてこったい!」 無念。
■「ことば探し」に戻る→http://www.kotobasagashi.net/
|