2010年09月07日(火) |
遅咲きのピアニスト(354) |
【精神と時の部屋 №6】 音楽室9:00~12:00の3時間押さえでみっちり修行@6回目 会社行くのと大して変わらない時間に家を出なきゃならんのが辛いところ。 しかも調子こいて前日夜更かししてしまったばかりに、かなり朦朧として・・・ 家を出て間違えて会社方面の道を無意識に走ってました、数百メートルほど。。。
こりゃあかん、とコンビニ寄って栄養ドリンク買っちゃいましたよっと。
そんな万全ではない状態でのぞんだ修行は・・・はい、ボロボロでした。自業自得。 ちょっと危険だけど、エアコンの設定温度を下げまくって、寒さで目が覚める!という地球と身体に優しくない対策を取ってしまいました。地球さんごめんなさい。
実はこの日は、会社のとある上司(というか先輩)を御招待しまして、数曲聴いてもらうことになってたんです。と言っても、来るのはラスト30分(11:30~)で、それまではひたすら一人で修行。 いつもなら【ペガサス~精霊の冠】に全てを費やす練習も、この日は昔弾いた曲を引っ張り出して何曲か練習していました。 いやもぅ、ビックリするくらい忘れてる。最近は発表曲しか弾いてないので、【広い世界へ】【静かな村】なんかは楽譜で音を確認するところから始めてしまい・・・【愛の旋律】も危ない状態。 いやぁ…先輩来ると決まった時点から実はちょいちょい練習しておいてよかったよ。
で、結局来たのは11:40・・・、10分前には片付けに入らないといけないので 残り10分で慌てて弾きましたよ。。。 相変わらずマイペースな人や (/Д`;
|
|