2014年12月17日(水) |
「ハッピー・カラーズ ~ぼくらの恋は進化形~(摩登新人類)」は陳柏霖のキャラ勝ち |
久しぶりに胡歌のドラマの感想
でも、このドラマの胡歌、 あんまり魅力的じゃなかったな。 主役なんだけど、 相変わらずのSoft・Sweet・Smartの素敵な3Sなんだけど、 すごく良い子すぎて面白みが無いのだ。 弁護士なのに親から会社継げって言われたら 素直に会社の仕事始めちゃうし、 意地悪い人にも優しげで 一点の曇りも無くつまらない。
で、共演の陳柏霖はイエス・ノーははっきり言うし、 思ったら行動あるのみだし 明るさ満点だしで、 ちょっと胡歌が霞んじゃってました。
このドラマは陳柏霖の魅力に満ちてましたな。
ストーリーも途中、 胡歌と陳柏霖が異母兄弟なんて展開で、 もうチープすぎる!!なんて思ったら なんだかそんな話はうやむやに最後になってしまい、 (というか、絶対、それはないだろうという意見が 大多数あって、異母兄弟話は止めたんだと思うが) 見ていて「なんだこれは!?」というところもありました。
あと色覚の障害に関しても、 なんだか行き当たりばったり的で、 かえってドラマの質を下げた気がするし。
って、悪いところばかり書いちゃいけないな。 良かったのは、上記にもあるよう陳柏霖のキャラと 陳意涵の夢実現への頑張りぶりと 姜超&楊紫彤カップルの恋の行方と 王奇、居來、張宇鵬の編集部イケ面トリオかな。

|