2014年06月21日(土) |
「誘惑の罠 (愛的發聲練習 )」心はサンシャイン・イーストン |
以前感想を書いて削除してしまったので、ここで復活。 実は、2008年8月~シネマートさん企画 「台湾シネマコレクション」のCMで この映画の1シーンが流れて、 エディ君ファンの私は 「わあ~、この映画見たいな、日本語字幕で」と ずっと思ってたわけです。 そうしたらDVDが発売~~って ワ~~~~イ!!と思って見てみたのですが、 期待しすぎたせいか? 今三つ面白くも無く共感もできずでした。 ごめんよ~~~エディ君~~~
でもでも、1つの収穫が。 それはSunshine役を演じた東明相(イーストン・ドン)くん! イーストンくんに関してはここ↓ http://www.enpitu.ne.jp/usr10/bin/day?id=104405&pg=20080911 いやあ「練習曲」の時にも感じた“演技ではない人の良さオーラ” この映画でもSunshineという役名通りに輝いてました。 いや、だからこの役をイーストンくんが演じたのかもね。 人に優しさを与えるいつもニコニコ笑顔の、 そしてどんなに傷つけられても 逆にその傷を優しいエネルギーに変換してしまう 素敵なイーストンくんの笑顔&演技でした
で、イーストンくん、 その後は何してるのかなって思って検索したら、 工事現場でバイトとか苦労したみたい。 だけど、じゃーーーーーーん!! 2014年の台北電影獎のノミネート発表会で イーストンくんの名前発見!!嬉しい~ 「迴光奏鳴曲」という作品です、見たい~~~~
久しぶりのイーストンくん

|