慈雨の日記

2014年02月09日(日) 今回は雪積もりました。





雪だとは聞いていたけれど、そんなにつもらないだろうと思っていた。
夏に受けた人間ドッグで左の胸にシコリがあるので一応経過観察となり
6ヶ月後にね、と言われていた。
その6ヶ月後があっといまにやってきて金曜日だったのでそのことで頭が一杯で
小心者だから、正直降るんだかはあまり考えてなかった。

でも、「大きくもなってないし、小さいし、次は9月で」と言ってもらい
やっとほっとできて
スーパーでぼーっとしたままなんだか適当に食材を調達してきただけだったのだけれど。

適当でも食材を調達しておいてよかった!!
土曜日は一日ズンズンつもりつづける状態で。
昼前には「これはやばい・・・」ともうどこにも出かけられない状態に。

しかしなんだかちょっとそういう異常事態に心が踊ってしまう自分もいる。
なんだか雪山のペンションに遊びに来たみたいな。
夜に主人主催のお好み焼きを楽しんだ後は、
ゴキブリポーカーとウノと桃太郎電鉄関西編を家族でワイワイ楽しみました。
なんかどこかにお泊りに来た気分。

明日は総出で雪かきだよー!と眠って起きてみて雨戸を開けたら。

うわあ、たんまり積もってます!!
庭の方からみても玄関から外までの道さえ埋もれてます。

しかも玄関を開けようとしたら開かない!
屋根があるタイプなので開くと思っていたのにダメだった。
むりやりこじ開けてなんとか外に。

主人が雪国育ちだからか、本当頼りになりました。
なんだかんだほとんどやってもらっちゃった。
子どもたちも途中で「もう疲れちゃったから~!!」とお願いすると
私と交代してがんばってくれました。
ご近所もみんなで力を合わせ、昼前にはすっかり雪は片付いてしまい。
これで雪も終わり、男手のある日曜日で本当よかった、と思ってた。

夕方に、中学の連絡網が入って、次の人に回したら
駅前までの道全然雪かきされてなくて、恐ろしいことになってる。
と情報が・・・。

私休みだからいいけど、家族はなんとか駅まで、学校まで会社まで
明日は戦いなんだろうなぁ。

がんばってください。




 < 過去  INDEX  未来 >


慈雨

My追加