言の葉孝

2005年06月20日(月) 思いっきり寝ぼける日

 朝、やたら騒がしくて何事かと目を開けてみると母が寝坊した、と騒いでおります。
 全く、慌てるない。朝と言うものはゆっくり過ごすべきだろう、ともう一度夢の世界に旅立とうとした僕に、母が言いました。

「アンタ、起きんでええの?」
「あ、今日月曜か」

 で、着替え、洗顔、朝御飯(玉子ごはん)、エリーに朝の挨拶。
 起床から15分後、登校。

JR・K駅にて
「あ、快速に乗り換え損ねた」

JR・I駅近くにて
「あ、何で俺歩いてんだ。自転車置いてあるのに」

 どこまで寝ぼけとんねん!

 いや、僕、朝強いほうですよ!?
 目覚まし鳴ったら瞬時に開脚前転できるくらい!



 で、自転車を漕ぎながら取り敢えず今抱えている懸案事項を列挙する。

1、ゼミで発表をする。(今週金曜日)
2、ゼミでブックレポートを出す。(来週金曜日〆切り)←5千字以上
3、サークルで「オクト」の記事を書く。(来週金曜日〆切り)←多分1万字超える。

 ……密かにヤバくね?

 で、休講になった二限目の一時間半。手ごろな本探し〜の、百科事典コピーしまくり〜の、情報センターでサイト印刷しまくり〜の、なんかもーフルに使って「オクト」とゼミ発表の資料集めまくりました。

 ま、ブックレポートの本(『英語支配の構造』)は既に読了済みですから何とかなるとして、問題は「オクト」ですな。

 一週間で出来るとタカを括っていたものの、その一週間にこれほどやることが詰まるとは普通思わんでしょ!? ねぇ! ねぇ!?(ドぱにっく)


○今日の気になる話題

>6・3制「維持」が優勢(朝日)

 義務教育制度の話なんですけど、6・3制の現状維持か、5・4制、もしくは9年一貫制にするかという話ですね。

 僕はともかく中学校、高校で、それぞれ「小学校の復習」やら「中学校の復習」をやる時間が非常に無駄であると思っていたので、どちらかといえば9年制に賛成しています。
 しかし、小学校、中学校とをくっつけることによって、私立などへ転向し、より高度な授業を受ける選択をしづらくなるという面もありますが、やはり「一貫した教育」というのは子供を混乱させずに済みますし、教えるほうも9年あれば出来ることって沢山ありますから。

>「型」で薬を使い分け(朝日)

 遺伝子型によって、効きやすい薬と、効きにくい薬があることから、遺伝子型を見極めることによって、薬を使い分けるという医療体制ですね。

 もっともな話ですな。虫歯に掛かりやすい血筋、長生きしやすい血筋と、遺伝によって健康状態が左右されてくることがあるのだから、それによって薬を使い分ける、というのもあってもいいと思います。
 同じ病気でも、同じ治療法でよくなるとは限りませんからね、それが遺伝によるものならば、さっさと最適な治療法を見つけることができていいかも知れません。

>広がる「もったいない運動」(毎日)

 ノーベル平和賞受賞者のケニアのワンガリ・マータイ副環境相が環境問題に取り組むための合い言葉として唱える日本語の「もったいない」。彼女曰く、環境問題を解決する為に必要な3R(REDUSE,REUSE,RECYCLE)の全ての意味を含んでいる言葉なのだとか。

 結構、昔堅気のオバちゃん達の口癖だったんですけどねぇ。「もったいない」「まだつかえる」って。実際押し入れの奥にしまうだけで、使った例はあまり聞きませんけど(苦笑)。
 とにかく“使い捨て”商品の増加や、直すよりも買い直すほうが安いくらいになった低価格競争。まだそれを続けなければやっていけない経済界と、「もったいない運動」は真っ向から対立しそうです。




web拍手レス

>「そうでしょ?気になるでしょ?ウチは客少ないけど気になるもんw」

 僕の場合は、こないだのアレです。なんであんなに爆発的にお客さんが増えたのか、首をかしげるばかりでして……。
 結局あの場合は、直接リンクを張ってあるわけではないので、googleやyahoo!検索ばかりのお客さんとしか分からなかったでしょうけどね。

>「けったいなバイト先に行かずにすんでよかったですね☆」

 でも面白そうではあったんですよ?
 ベンチャーな仕事でしたし、頼れるのは僕しかいないって感じで。結局そちらの方に情熱を傾け切れなかったんですね。

>「金銀の掲示板になぞのチラシが・・(苦笑)」

 あんなのまだ序の口ですよ!
 結構度々あるんですよ、ああいう宣伝カキコ。見苦しいので即刻削除しているので、目に触れられる機会は少ないといいなぁと思っているんですけど。

 そうそう、メールの方でも結構えっちなメールが届くんですよ。出会い系サイトからのものがほとんどなのですが、それを介してかたまに個人からメールが来たりします。
 「マリです」「サクラです」とか「お姉ちゃんと二人でもいいですか?」とかいう題で、「三ヵ月前に彼氏と別れてから寂しくって……」とか「両親の残したお金があるので援助もおっけーです」とか。面白いんで取り敢えず三桁になるまで溜めることにしてるんですけど。

 まさか、これを真に受けるほど阿呆ではないし、そこでホイホイ誘いに乗ってえっちするほど不純でも不誠実でもないですけど、ノッてみたらどんな目に遭うのかなぁ、とか疑問に思っています。
 だれか、この手の勧誘にノッて見たことあるヒトー、どうなるか教えて下さい。俺が体験するのは絶対嫌なんで。(←ヒトに危ない橋を渡らせるなよ/汗)

 < 過去  INDEX  未来 >


想 詩拓 [MAIL] [HOMEPAGE]
web拍手です。あなたの一言感想が想 詩拓を失神させます。→ web拍手レス