squall&FANTAのふたりごと

DiaryINDEXpastwill


2005年10月09日(日)

夕食後、なんと5時間も寝ていた。

昨日、東京とんぼ返り、今日尾道の疲労のつけが…?
明日は郷原に行って、ジュニアユースかびんごジュニアユースを見てこようと思うのだが、悔しいことに同時刻で上と下のピッチに別れてゲームをするので、1チームもしくは半分ずつしか見られない…。

ま、それはさておき、明日またサッカーを見ると、ますます全日本ユースU−18の記憶が薄れそうなので、簡単に振り返っておこうと思う。

 立ち上がり、明らかに全員疲労が抜けきっていないのか、重い立ち上がりだった。その悪い空気の中、コーナーからぽこっと坂口に点を取られてしまう。しばらく三原の自在の突破を許すなど、ヴェルディの時間がしばらく続く。だが、そこで浮き足立って自らチームを壊していくことがなかったのが、クラブユースとの違いだったと思う。

…また後で書きます。(何) 負け試合を振り返るのはちょっと体力がいるので、

あー、びんごのメモ忘れちゃった。なにしてるんだか。

植木くんがFW、谷本くん?がトップ下、岡本くんがボランチ、井林くんがセンターバックにいた記憶はあるのだけど…
4−4−2のDVだった気がするけれど、気のせいかな?明日また、ちゃんと見てこないと。

昨日は11−0と大勝した模様だけど、今日は府中一中がびしばしプレスかけてきてそこまでゲームを自由にさせなかったので、なかなかの好ゲームになった。岡本くんはぱしぱし簡単そうにボールを捌いてたけど、ファンタが、「岡本見れ、あいつこの鬼プレスの中で、まったくボディコンタクト受けとらんぞ」と言うので、しばらく岡本くんに注目してみてみると、ボールが入る瞬間にすいーとスペースに入ってワンタッチで捌いていくので、相手が触れるひまがないようだ。ワンタッチでも、きちんとルックアップして、メチャクチャ正確なパスを出す。さらにガンガン声を出して自チームの選手の位置取りを指示している。
カズに似たパッサーなんだけど、技術があり蹴るボールが多彩で、さらに俊足を生かしたドリブルが爽快。岡本くんのドリブル突破は…なんと表現したらいいのだろう。現在のユースでも平繁くんや柏木くんは痛快なドリブルを見せるが、平繁くんのフィジカルと柔らかい切り返しの重戦車ドリブルでもなく、柏木くんの足技を生かしたスラロームドリブルともまた違う種類で、うーんよく分からないので、「三杉くんドリブル」とでも仮称を…
やっぱり、小西くんのともちょっと似てますかね、2人とも足が速いし、力強さとエレガントさがある。
パスの方では、この間の名古屋戦で俊が寿人に出したような、スピンかかった縦の巻いたパスを出した時はちょっと嬉しかったですね。質の高いキック見るのって楽しいじゃないですか。野田くんのスーパーサイドチェンジみたいな。
植木くんは前半早々に変わっちゃったのですが、一点目は、彼らしいゴリゴリしたドリブルで突破し、ゴール前の吉川くんにナイスアシストでした。
他にも、気になった選手とか面白かった選手はいろいろといたのですが、やっぱり眠いのでもう寝ます。おやすみなさい。



squall 仔熊倶楽部トップページへ