ご報告所
DiaryINDEX|past|will
2004年04月17日(土) |
WEEKENDライブ |
MC 次長課長 今日は「怒涛のコント10連発」ということだそうです。 井上さんのテンションがほんの少しおかしくて 「怒涛なので、今日はドトールを食べてきました」と突然言ってみたり。 河本さんもそれに乗って「お前,今日は絶好調やなー」と煽ってみたり。
OPは書くコンビを呼び込みながらのトーク。 Bコースは、勢いよく出てきてそのままはけたまでは良かったけどその後が ノープランだった為に河本さんに怒られてみたり ハイキングウォーキングは鈴木さんのテンションが高すぎて、 河本さんに「この子はいじっても大丈夫な子なの?」と心配させてみたり 井上マーさんは、なんだかものすごい可愛がられて、ハゲ具合を客席に見せて 本気で会場がひいてみたり、そのひきっぷりに軽く落ち込んで トータルテンボスは出てきた瞬間から、藤田さんイジリが始まって 河本さんの「どう?」という原専ばりのムチャ振りに、おもしろつっこみしたり 犬の心は、押見さんが家の郵便受けにコロッケを入れられた話をしていて 押見「食べましたけどね、もう辞めてください」と。 ニブンノゴ!は・・・忘れた。 さっくんは、例瀬になってみてみると声が高すぎて8割なにいってるかわからなかったよ。 カリカは、河本「新すぃ日本語ではフットボールアワーが面白い。なんだ、ハロバイって!」 と言った瞬間、次に控えてたハロバイの金成さんが袖から出てきて 河本さんに飛び蹴りをくらわせてて面白かったー。 ハロバイはさっきの飛び蹴りもあって河本「呼ばんとこうか?」と言ってたり。 こんな感じでWEEKENDライブスタート。
■Bコース カラフル戦隊。羽生さんのピンクはキモカワイイです。 しかし、タケトさんのキャラが『キノコ』ってそのままじゃん!
■ハイキングウォーキング 体育の授業を抜け出して、一人教室で友達の荷物を漁る鈴木君。 そこに、先生に呼んで来るように言われた松田君が来るもバッグを漁ろうとする。 お約束のリコーダーを吹いてみたりしていたが、ある生徒のバックを見てみると マント、人形そしてあるキャラクターのヘルメット。 「!パーマンだよぉ。人形はコピーロボットじゃん?!」
■井上マー 尾崎学級。 「こぼしたシチューのことを今更どうこう言ってないで、周りのクラスに行って 分けてもらってきなさい」 「谷亮子の前髪が叫んでいる。縛られたくない!」 熱いことを言う先生の職員室での席は「窓際です」
■トータルテンボス 吉本狂。 このネタはフレーズが面白いって言うか、コントの台詞が吉本芸人の名前で構成 されているんですね。だから見ないとダメ。面白さは伝わりません。 数フレーズだけ。 「肺は、胃の上」「まぁ」 「バスはどこ行きに乗るの?」「佐久間一行」 「どこに勤めてるの?」「探偵なのよ」「なんていうところ?」 「たいしたこと無いのよ、リットン調査団」
■犬の心 文化祭の出し物として、合唱をすることにした二人。 「大きなのっぽの古時計」を歌うが、押見はほかの歌に変更したいという。 なぜならポップじゃないから。でも池谷はこの歌が良いので歌詞を変えることに。 押見「古時計がだめなんだよ、G−SHOCKにしようぜ!」 そしておじいさんはやめて、健康そうなのとして「ケインコスギ」が出るも 字数があわないので「照英」に。 照英を強調する為に「愛の手として『僕、照英!』と言おう」と。 そんな感じで出来た曲は、おもしろソングになってました。
■ニブンノゴ! ホテルの相部屋。 不倫中の男が、旦那が帰ってきたとホテルに一時避難。 しかしその部屋はダブルブッキングで、もう一人の男と相部屋となってしまう。 その男は、不倫の相手の旦那で。
■佐久間一行 世界一周。 世界一周の定義は人それぞれ。まともな話なのにさっ君が話すとおもしろい。
■カリカ 野性の課長。 14歳の啓之君が東京に修学旅行に言った際に拾ってきたのは コンクリートジャングルを生き抜く野性の課長。 しかし啓之さんのお父さんはまだ係長である為に、家族がギクシャク。 仕方なく、野性の課長を野性のコンクリートジャングルに戻すことに。 最後に課長に特技を見せてもらう坊ちゃん。 華麗なハンコ捌きに、名刺交換、部下への活! そんな課長もお母さんに、ある贈り物を託してきたと。それは。
■ハローバイバイ ショートコント。「携帯電話がハローバイバイ♪」 しかし今日は関さんがテンションが上がりすぎていたようで やりたい放題。 金成さんに「自由にも程があるぞ!」と言われようとお構いなく。 最終的にオチまでやったコントは3・4個だったかな?
■次長課長 不動産屋。 井上さんが新居を探すべく不動産屋をたずねるが、担当の河本さんは 基本的に何を言っているか分からない。 あーキャラがむかつく!
□パネルトーク 恋のテーマから、Bコースのナベさんが前田健さんに誘われた話から ナベさんのオカマ?ホモなの?疑惑に。 最終的にはハイキングウォーキングの鈴木さんも軽くカミングアウトしちゃって 舞台上がわちゃわちゃしてました。 前回のWEEKENDライブのパネルトークもホモネタだったなー。
今日はトータルテンボスの吉本狂が見れたことと、ハロバイがショートコント だった事で満足です。 で、見れば見るほど犬の心に心惹かれていきます。 押見さんのセンス、大好きだわ―。
なかつ
|