ワタリガラス
○●目次○●●○過去●○○●未来○●


2009年05月01日(金) 着ました!!ウェディングドレス!!

コンバンワ、凛デス~…

いろいろ疲れがたまって取れズ…何とかヘトヘトで2連勤を終えました…

凛は良いモノの…千秋先輩は一日休みで今日から6連勤∑( ̄□ ̄;)

たたた大変だぁ…(・△・;)

凛は今日は久しぶりに一人

地元に居た時は必ず誰かが側に居て、一人になるコトなんてなかったから…

やっぱり…何かちょっと寂しいなぁ…(早速ホームシック気味

でもやるコトはいっぱいあって、溜まった洗濯物を片付けたり掃除したり

何より大変なのは嬉しいコトにいろんなヒトからお祝いを貰って♡

千秋先輩と共通の友達からはK様&Hっきーにはリラックマグッズを☆

S木さんにはとてもステキなグラス&コースターセットを☆

O塚さん&彼女さんからはコーヒーカップのセットを☆

S谷嬢からは以前に焼酎セット(名前の刻印入り!!)を☆

Kっちからはバラの花束を☆めっちゃキレイやった!!こんなん貰ったの始めてや~☆

凛の専門学校時代の友達からはヴィヴィアンのバック(めっちゃカワイイ)と寄せ書きを☆

おばからは新生活(?)様の食器セットを☆夫婦茶碗めっちゃ可愛い~☆

こんなに貰ってしまいました☆

………まぁいろいろ片付けも大変でして…

実はまだ、ウチには食器棚がありまセン(・△・;)

貰ったの嬉しくて、見たくて包装開けたは良いものの…収納場所がないのでまた箱にしまわなければならないのデスヨ…

あ~早く食器棚欲しいなぁ~!!!!!

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

で、今回…凛のウェディングドレス着たのに当たっては思ったコトがある…

凛、マジで雨女かもしれん…(・△・;)

21日、母とおばとドレス選びと試着に行ってきました

うんざりする程の大雨(・△・;)

予想に反し、会場は駅から徒歩20分…………∑( ̄□ ̄;)

ややびしょ濡れになりながら到着…

まぁその日はパソコンを見ながら気に入ったドレスをピックアップして試着

凛はウェディングドレスとカラードレスを2着着たので

だいたい8着程度試着しました☆

迷うかなぁ~…とか思ってましたが意外にも3人の好みは似ていたらしく

ウェディングドレスもカラードレスも満場一致で決まりました(笑

帰り道も更に大雨…∑( ̄□ ̄;)

買ったばっかのバックがびしょ濡れになりましたヨ………

そして当日!!!

前々から分かってたケド試着した時以上のかなりの大雨∑( ̄□ ̄;)

まぁ湿気で伸びきった髪も全部キレイにセットして貰えましたケド…

それでも凛の雨女っぷりのせいで親族のみなさんには迷惑を掛けました…

でも写真はキレイに撮れましたし、ドレスも本当にキレイで、これに選んで良かったなぁ~って思いました☆




↑コレがウェディングドレス☆

わかり辛いケド、リボンは薄ピンクで下のレースにはラメのハートがっ♡

うのちゃんデザインのドレスなんデスヨ☆

隣はもちろん千秋先輩☆

凛の趣味でブラウンのタキシードが良いって言ってたらこれを見つけて

千秋先輩もとても気に入ってくれてコレに決まりました☆ヤター

……ちなみにカラードレスなのデスが…凛のデジカメにはあんまりちゃんと全身像が入った写真がなくって

参考にコレ↓




こちらはもちろんベッキーデザインのドレス☆

和柄でちょっと変わってて可愛いデショ?

凛がこんなにベッキーの様に可愛かったかは別として…(・△・;)

ドレスは本当に可愛かったんデスッ☆

着れる年齢的にはギリギリでしたヨ…ホント(・△・;)

このドレスは当日マデ千秋先輩にも内緒にしてて、初めて着て見せました

千秋先輩含め、母も、おばも、一言目に言ったのは

「凛らしいよね~」

…でした、っつか凛もそう思う(笑

でも本当にこのドレス選んで良かった~多分この2つが一番凛らしかったと思う

千秋先輩も喜んでくれて、本当に良かったデス☆

ちなみにベッキードレスの時



↑エンピツ投票ボタンデス、押すと文字が変わるモジャー

My追加
千秋先輩私服もその色が好きで割りと多いんだケド…

タキシード選びの時一番最初に店員さんに進められたのはコレでした

当日は黒いシャツにグレーのパンツでしたが…やっぱりにじみ出るのか(?)分かるんだなぁ(・△・;)

千秋先輩ホント背が高くてスタイルが良いのでタキシードとても似合ってました☆

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

ドレスのコト書いたらまた長くなってしまいました…

またあったコトやら貰った写真やら載せていきマス☆

また明日から8時間2連勤やぁ~…何とか体調も戻しつつ頑張りマス!!

今から始めてのグリーンカレーを作ってみマス♡

では、また☆

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

○●過去の今日の日記○●


榊 凛 profile