∮歌って踊れる主婦なシェフ日記∮~育児録~...カロリィ

 

 

ダイエットを頑張っている記録。 - 2021年03月31日(水)

このタイトルで書くに当たって、どのくらいの時期に何kg減させていたのかな
と思い、半年ほど遡って読んでみました。

9月の下旬に5kg減、11月の下旬に6kg減を達成していたようです。
そして3月下旬、7kg減できていることをここにご報告いたします。
しばらく日記を書いていなかったのもあって、実際に達成したのは少し前。
なので今は必至のぱっちでそれをキープ。

しかしながら、昨年6月の末に奮起して頑張り始めてから丸9ヶ月。
なかなか良いペースで減らせているのではないかと思う✨

やってることと言えば、腰痛予防になる程度のストレッチ&腹筋と、食べる物
の内容に少し気を遣うくらいかな。

昨年の2月、もう二度と起き上がれないんじゃないかというほどの腰痛に
襲われまして、去年1年間は「いつ痛くなるかならないか」のせめぎ合い(笑)
基本的にはストレッチも身体鍛えることも大嫌いなんでw、やらなくて済む
ものなら、やりたくない。

が、腰痛で動けないのはもっとイヤなので、とても消極的な理由でしゃーなし
に腹筋を続けてるっていう…。

始めた頃は「腹筋て、どこにあんの?(;゚Д゚)」ていうくらい存在不明
だったのが、今は当社比だいぶ上半身を腹筋の力で上げられるようになって
きました。

じゃあだからって腹筋割りたいの?っていうとそーではないし。
バキバキのムキムキになりたいの?って言われても、そんなこと全然だし。
筋トレが趣味の夫からは
「筋トレやってると、筋肉が愛おしくなってこない?」
て聞かれたけれど、すみません、ちょっと何言ってるかよく分かりません
状態でした(笑)

年も年なので、アチコチ痛いまま過ごすことにならぬよう予防するための
ストレッチ。
普段の生活においては、特にナニっていう成果を感じられるわけではない
ので、モチベーションを保つので精一杯。

毎日毎日、しゃーなしにTV見ながら腰痛体操。
(´-ω-`)

とはいえ半年間食事に気を遣い、消極的ながらも腹筋やってたら腹回りは
だいぶスッキリしてきた。
42歳にしては、なかなかのウエストだと思う!!( ー`дー´)キリッ
余分なお肉がだいぶ減ってきた実感はあります。

夫からは、一緒にジムに行こうと誘われますが、それはイヤ。
お友達からも、ダイエットがてらキックボクシング行こうって誘われてる
けど、それもイヤ(笑)

身体動かすの、ホント嫌い。
とまあそんな私でも9ヶ月間頑張れてるんだから、きっと誰でも大丈夫。
続けることで、意識も変わってくるしね。

で、痩せたときに洋服を買って
「コレを着ていられる体型を維持しておかなくては」
の状況に追い込むっていう(笑)

近いうちに8kg減の報告もできたらな~と思うけれど、4月は仕事のシフト
をだいぶ緩やかにしたので叶わないかも?(´-∀-`;)


...




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail