今日はお弁当いらないので、ちょっとゆっくりめと思ってたら なかなか起きれず、まあまあ遅くなってしまった。 昨夜も眠かったから早めに寝たのになあ。 新月だからかな
ルーティンの家事をしつつ、ケアマネさんから 電話が来るかも、とスマホをエプロンのポケットに入れてたのに 掃除機かけてたら聞こえなかったらしくまた入れ違い(^^ゞ
事情を話して、予定を組みなおしてもらうことに。 ほんますんません。
そして私はレッスンなので、早めお昼食べてから 準備をして待機
短文覚える宿題は覚えてるんだけど、 やっぱり声調、特に2声がイマイチだったわ 音声入力しても、ちゃんと反映されないんで おや?と思ってたら、2声になってなかったのねー
あと読み方を細かく指導してもらって リスニングをしたけど、一段とひどかった
わからない単語はほっといて・・というけど 違うねん、わかる単語の方が少ないねん。
いや、全部知ってる単語だし なんなら2回聞いたらだいたいわかるんだけど いきなり1回聞いただけじゃ、ピンとこないのは 覚えてないのと同じなのよね ううむ、凹むわ〜〜
レッスン終わってから、作文とかアプリをして コーヒー休憩してから晩御飯の下ごしらえを少し
ダビング作業しつつテキスト読んだり 次の短文チェックしたり。
夕方、ケアマネさんから電話があって 水曜日の午前中にヘルパーさん来てもらうことにして 来週月曜日に、契約になったわ。
明日はダンナの誕生日ですが 晩ごはんは会食らしいので 今日ダンナの好物(チキンのガーリック焼き)にしてみました。 私も食べたかっただけだけどw
|