お弁当いらないので、ちょっとゆっくりめ 天気はいいけど、なんかだるいなあ 気温差か、気圧か・・
今日は着付け教室なので、晴れてるし 着物で行かねば・・あんまり気合入らないけど・・と思いつつ 化粧して、髪の毛アップにして着物出して着てたら、 やっぱ楽しいのよね。
でも帯失敗して、2回やりなおしたわ(笑) 手先が逆になるという初めての失敗を経て・・
今日は暖かいので、道中着だけでOKだったな。 以前、和洋折衷の着物着て出演してた女優さん いいなあと思ってたのに、ネットでは割と評判良くなかったのよね。 え?世間ではそんな感じなの?!
着物民の間では、市民権得てると思ってたんだけどな。 一般の人から見たら、変に見えるのかもなあ・・
と、思って前回は着物に靴で行ったけど (モダンな柄だったこともあって) 今回は草履で。
こうなるとやっぱり歩きやすい草履が欲しいな 貰いものばっかり履いてるからな(笑) ちゃんと買えってはなしやな。
教室行くたびに先生はひどくなってるな〜 友達も大変みたい。 もう、ちゃんと介護申請して、ケアマネさんに 入ってもらった方がいいよね。
一段落してから、今日も二重太鼓の練習。 今日はなんと上手に出来てるらしい! 前回みっちり教えてもらった成果でしょうか!
まぐれかと思って、もう一回やっても ちゃんと出来てた。やったー!
そのあと名古屋帯を結びなおしても 綺麗にいけたよ。今日は回数やったからかな(笑)
今日も帰りは寝そうになりつつ 駅まで迎えにきてもらって、かっぱ寿司 毎回同じだな〜〜(笑)
|