2006年07月29日(土) |
買い物に三女の運転で・・ |
今日は三女の運転で買い物に行ったの。 連れ合いも暇だから一緒に乗って。
連れ合いが怖いから後ろに乗るって・・・
私は助手席。
歩きや自転車で行く感覚で三女にここを曲がってって 言ってたらなんと、反対車線に( ̄□ ̄;)ギョッ
三女が直ぐ気がついて 「お母さんの馬鹿!!殺す気なの?歩きや自転車とは違うんだからね」 ヾ(*`Д´*)ノ"彡☆
「ごめんね・・・ぺこ <(_ _)>」
三女はまっすぐ行くつもりだったのが 4車線の道路で中央に大きな環状線の立体交差の橋が架かってるの。 信号が青になってまっすぐ行くつもりの三女に、真ん中まで来たときに 左って言ったの。
横で言われると、左に入らないといけないのかってハンドルを切って 2メートルくらい進んだところで、三女が気がついてハンドルを直して まっすぐに進んだの。
バックから来る車にもちろんバーバーってクラクション鳴らされた。
15分くらい走ってデパートに・・・ 駐車場でバックでとめる時に、ハンドルの切り替えしがうまくいかなくて なかなかバックでまっすぐにとめられなくて・・・
見かねて50代くらいの紳士が色々ハンドルの切り方を 教えてくれたの。
そのうち「どれ、変わってあげるから」って・・
その人、大阪のNさんに似てたっけ・・・元気かなぁって 思い出しちゃったわ。
優しい紳士に心からお礼を言って・・・
不甲斐ない親で申し訳ないなって・・・ 後ろの席の連れ合いも「どうもすみません、ありがとうございました」って・・
自動車の運転 私も覚えたいなぁ・・・
|