仕事が終わって約束したとおり 三女とドライブしてきました。
卒業試験で車に乗ったのが3週間前。
ちょっと怖かったけど、中々上手でした。 駐車しやすい、青空駐車の大きなお店に消耗品を買いに行って
車だから楽チン。
2万円も消耗品買っちゃった。
三女にお母さん、いくらなんだって買いすぎと注意されたわ。
ビールだって、自転車で坂道を一生懸命 転がしてくる思い・・・
連れ合いが飲むビールなのに、なんで私1人が こんなに大変な思いしなくちゃ行けないのかなって思ってたの。
車の免許も19歳のときから取りたくて 会社で行った相談会にも参加したことも。
そのころから、ずっと駄目って・・・ 反対されてもだまって取りに行くんだった。
自分の人生なのにすごく後悔。 あと何年生きるかな?
自殺が増えて寿命が5年、短くなったんだって?
それでも日本の女性は80歳。 あと35年生きるのなら・・・
三女の私との2時間のドライブは試運転で その後、10キロ先の場所まで友達と待ち合わせ。
そこは教習所で通った道なので大丈夫みたい。
今回助手席に乗っててわかったこと。 一方通行の道が多い。
それに、大きなとおりだと信号機の上とかに方向を指す看板があるけど 普通の路地だと何もないの。
ちょっとわかりにくいかも。 道を間違えるとちょっと走っただけで、とんでもない場所に来ちゃうって事・・
心配だけど、大丈夫かな?
無事に帰宅しますように。
8月の夏休みに友達と熱海に旅行行くのに 車使うって・・・
(゜ロ゜;)エェッ!?
そうそう、昨日バスを乗り間違えたのは 「乳がん」かもって心配よりも、「ブレイブス-リー」の小説をずっと読んでて バスを見間違えたの。 だって、面白いんだもん。
|