![]() |
バーゲン - 2005年01月02日(日) 人、人、人・・・どこを見渡しても、どこを歩いても、人がすごかった。 デパートの開店前に合わせて、30分位前に着く様に行くと、 車を止めるのに駐車場が大渋滞。 信じられん・・・これじゃデパート開店してまうやん。 と言う事で、またいつものパターン。私はペーパードライバーなので車の運転はもっぱら旦那にお・ま・か・せ。 「私、ここで降りて先デパート見てくるわ〜(*^-^*)」 と旦那に言い残し、私は適当な所に降ろしてもらってデパートに。 お目当ての大丸の開店時間は10時からなので、すでに開いている西武に直行。 旦那のラルフローレンを物色。旦那から電話で 「車とめれたで〜」 とかかってきたので ちょうど開店した大丸のラルフローレンで待ち合わせ。 すでに旦那はラルフで1枚何かの服を持っとりました(^O^) 会計もまたすごかった。めちゃめちゃな人がならんんでたので、お得意の旦那まかせ。 「私、3階のフロア見てくるから、あんた会計並んで買っときや〜」 クレジットカードだけ渡し、ちと可哀想かなと思いながら 振り向くと女ばかり長い行列のレジに並んでいる所に大きな旦那姿が・・・壁|д・)チラリ 可哀想な事しました?私! けど私だって見たいんですもの〜 と思った瞬間「3階が私を呼んでいる〜」と勝手に自分で思いながら軽い足どりでフラッと3階フロアへ インタープラネット・ロートレアモン・ピンダイ・ボイスメール・フラジール・メイソングレイ・アンタイトルと3階ををくまなくみ、メイソングレイのカーキ色のトレンチコート半額品をゲット〜♪1万5千円でした。 ここの服ってラインキレイなんですよね〜お姉系なんですが値段が高い。普通の値段では買うのにちと勇気いるんです。 で、買うと決め(旦那ももうレジが終わり上がって来てました) 「コレ下さ〜い♪」 とお姉系のキレイな店員さんに言うと 店員のキレイなお姉さんさんが、ニッコリと笑顔で 「レジはあちらに並んで下さい」 と、指さした方向が・・・ 人が渦を巻いた様な、ちょうじゃの列。 マ、マジで?うそやろ?こんなん並べるかΣ(・д・)ちゅう位、さっきの倍以上の人が並んでるではないか・・・。 すると旦那が 「オレ会計しといたるから、見てきていいよ」 の一言。 あんた、ええ人やな〜あんた、うちの事抱きなはれ〜(笑) って頭で思いながら、またまた旦那任せ。 私って完全に悪魔? で、パセオに行きストロベリーフィールズを見たが年末に見に行った時と同じあまりパッとしない品揃え。 その後ロペ・ラコレクション・クィーンズコートをみて、ラコレクションのリューデベーでカシミア100%のベージュのマフラー30%OFFで1万円のをゲット〜♪ やっぱカシミアって暖かい♪ いい物ってやっぱ違いますよね〜。(←って、なんで敬語) 混む前にと、早めのお昼タイム。杵屋でうどんを食べ大通りに直行。 大通りは明日からのバーゲンが多いので、すぐ札幌駅に戻りました。 今度はゆっくり、じっくり、もう一度、よく見ようとまた同じデパートである西武と大丸をくまなく見ました。 西武の1階のジュエリーコーナーで、リボンがワンポイントが付いたかわいいピンクゴールドのブレスレットと、キラキラ光るラインストーンとビーズが付いた可愛いらしいブローチどちらも半額をゲット。(合計6千円) 2階のバーバリーブルーレーベル(ブルレ)で半袖の白のスタンダードなTシャツをゲット〜♪こちらはセールでなく定価で5千円でした。 ブルレってセールしないいんだよネ(怒) 最後にビックカメラに行き、旦那の仕事用のパソコンが欲しいと言うので見るだけ見て、仕事用の時計も欲しいと言うので、G−SHOCK1万6千円(普通の値段でした)を買いました。 G−SHOCKってイメージはデジタルのイメージしかないんですが、今ってアナログも結構でてるんですよね〜 針のG−SHOCKってダサイイメージがあったのですが、お店の店員さんでG−SHOCKマニアの人いわく、これからは針のアナログも出てくると言ってました。 それにデジタルってその時間しか見られないけれど、アナログのいい所は、予定を立てるのに、便利なんですって。言われてみれば、アナログは今から何分後とか、何時間前とか計算しやすいし、その通りですよね〜。 で、結局ソーラー電池だの電波時計などというハイテクな機能のついた針のアナログG−SHOCK時計を購入しました。 最後、パソコンコーナーのパソコンを置くテーブルちゅうんですか?パソコンやプリンターなどがおけるラックコーナーで、前から気になっていたイス があるんでございます。 その名も、王様のイス。 すっごいいんです。そのコーナーの中でも一番でかく、一番高いイス。イメージは社長が座ってる様なイスをイメージしてもらうといいかも。 けれどその展示品のイスは赤なんです。赤いイスで、でかいイスなので、お店に行ったらすぐ分かると思います。 イスがでかいから、イスに包み込まれてる雰囲気です。クッションって言うのかな〜座りここちさは、柔すぎず堅すぎず、そして極めつけは、ありゃ眠くなるイスですワ〜。あのイスやと普通に寝れます。体の疲れが一気に吹き飛ぶ様な、ええイスですワ。 けどな〜お値段がかなり高い。15万位ですぜ〜。姉さん!!! うちらみたいな貧乏ヒマなしには、手がでません(←貧乏ヒマなしとは関係ないか〜)旦那の安月給ではなぁ〜・・・。あっ、ゴメン、旦那。(^^ゞ マッサージチェアーで10万位ですか?それ位のお値段やのに、ただ座るだけの機能しかもってない、ただのイスのくせに15万はなぁ〜・・・。でもネーミングの「王様のイス」ってのに、惹かれるぅ〜 私のパートのお金でなんとか貯めて頑張りましょうかね〜 ...
|
![]() |
![]() |