信州バスツアー2日目。 朝5時半に起床。 と言うか、枕が替わると眠れないたちなので、睡眠導入剤で無理やり寝たのが良かったのか、自然と目が覚めました。 で、ソッコー朝風呂(笑) 集合時間にバスに乗り込み、向かうは安曇野アートヒルズミュージアム。 ここは、ガラス工芸品を展示しつつ、販売もしていると言う所でした。 世界の様々なガラス工芸品などをじっくり観賞・・・したかったのですが、ここには30分ほどしか滞在できなかったのであまりゆっくりとは見れませんでした。 が、母上はここでガラスの醤油差しを購入。 ここ、ワークショップの場所があり、自分でガラス工芸品を作ることが出来るみたいなので、是非やりたかったなぁ・・・。 母上に「今度来たらええやん」といわれたんですが、長野は遠いって! で、お次は今回の旅のメインイベント、上高地散策! 家族で唯一上高地に行ったことがなかったHANAがそのためにツアーに行くことにしたわけです。 まずは、大正池へ。 行く前に行きたい所を考えた結果『大正池と河童橋は絶対に観たい!』と思ったのでここからスタート。 ボートに乗っている人も多く、大正池の向こうに見える焼岳はとても綺麗でした。 ただこの日も雲が多く、湖面への映りがイマイチだったのが残念。 そこから、田代橋経由でウェストン碑に向かっててくてく散策。 本当に、水がとても綺麗で何度も「綺麗やわ〜」と言っていました。 散策路を歩いている時も空気が澄んでいて、森林特有のマイナスイオンが出ていそうな爽やかさで、歩くのがちっとも苦になりません。 上高地の素晴らしさを世界に広めたウェストン氏のレリーフ。 人がかわるがわる写真をとっていてなかなか人がいない状態で撮れず。 人が交代する一瞬をついて撮影してみました。 で、ここからさらに上流の河童橋に向かってさらに散策。 途中で上高地温泉ホテルの前にあった足湯に浸かってみました。 疲れた足にじんわりと温かいぬくもりがとても心地よく、結構長く滞在していたかも。 日帰り温泉もあるんですが、残念ながら時間の都合上入れず。 またいく機会があれば入りたいなぁ。 で、時間も丁度良くなったのでお昼ご飯を上高地西糸屋山荘で食べる。 メニューがおそばとカレーしかなかったのですが、ざるそばが¥600と普通価格で美味しかったです。 山価格で高めになるのを覚悟していたので。 そしてデザートは添乗員さんオススメの五千尺ロッジの生乳ソフトクリームで! これが濃厚なミルクの味がしてすんごく美味しかったです。 食べてよかったなーと。 そしていよいよ河童橋へ。 河童橋から奥穂高の方を撮影。 残念ながら奥穂高は雲に隠れてしまっていますが(笑) 真ん中よりちょっと下の白いところが岳沢です。 ちなみに、奥穂高は日本で3番目に標高が高い(3190m)山だそうです。 河童橋とその周辺はそれまでが嘘のように人が溢れかえっていました。 どこにこんな人がいっぱいいたんだと。 まぁ、バスターミナルからも近く、登山客などもいたからごった返しているんでしょうけれど。 上高地のベストシーズンは7月の梅雨明けから月末くらいらしく、今はシーズンからちょっと外れていてあまり高山植物も咲いていないと聞いていたんですが、思っていたよりあちらこちらで様々な種類の花を見かけました。 そして今回のベストショットはこちら↓ シナノナデシコに止まるミヤマカラスアゲハの写真です。 綺麗な蝶がいる、と思い撮ってみたら思いがけず素敵な写真になりました。 他にも様々な高山蝶を見かけて写真を撮りましたが、生きている蝶相手なのでなかなか上手く撮れず。 時間が余ったので上高地帝国ホテルを見に行こうとした矢先に、急に雨が降り出してきてあえなく断念。 みたかったなー、帰りにバスの中からちらっと見たけれど。 宿泊料金3万以上するから泊まれないけれど、せめて外観をカメラでとりたかった。 可能ならロビーとかも撮りたかった。 古い建物好きとしては、無念です。 まぁでも、散策時間を長く取ってもらえたのでゆっくりじっくりと散策できたので、満足です。 今度行くとしたら上高地で宿泊して朝靄の大正池がとても幻想的で素晴らしいそうなので是非みたいですね。 やっぱり、旅っていいなぁと思った旅行でした。 今度はどこにいこうかな〜(笑)
|