![]() |
![]() |
数日前に相方と行ったラウンドワンには水槽が置いてあり、中にはクリオネが数匹いました。 ホントにちっちゃなちっちゃな愛らしいクリオネ。 そんな【クリオネの生態について書かれたコラム】を見つけました。 ラウンドワンにも説明がありましたが、クリオネって「ナメクジのような海の女神」と言う意味なんですって。 半透明の身体にオレンジ色の内臓(?)が透けて見えて、それはそれで可愛らしいのですが、その見た目に反して実は肉食性なんですよ。 まぁ肉食といっても貝類などを主食としているのですが。 でも、捕食する姿はとても「天使」とは言い難い姿です。 (前にTVで見ましたが・・・アレは・・・(^^;) まぁそれでも、海中をゆらゆらと浮遊する姿はやっぱり可愛らしいですけれどね。 癒し系だよね、クリオネって。
|
![]() |
![]() |