![]() |
![]() |
なんか年度明けからこっち、仕事がみょ~に忙しいです。 旅行の時この日記を閲覧している某友人から「最近日記手を抜いてる」といわれましたが、それもこれも忙しすぎてネタ探ししているヒマがないから。 (そもそもHANA自体が面白くないという説も・・・(^^;) 話は変わって。 パソコンで、破壊活動をするプログラムを「ウィルス」と言いますよね? 現代のネット界ではこのウィルスの防衛対策は必須ですが・・・。 【アフガンで携帯からウィルス感染する】という噂が広がっているらしい。 このウィルスは、プログラムではなく正真正銘、本当のウィルスですよ。 う~む、なんか一昔前の「写真を撮られると魂が抜ける」とか「不幸の手紙を回さないと死ぬ」とか並の根拠のなさですねぇ。 電話の仕組みを知っていたら、絶対デマだと分かりますけれどね。 電話は音声を信号に変えて送っているので。 しかし、それ以上にアフガンの人が携帯を持っているという事実の方に驚きました。(^^; アメリカなんかでも携帯を持っている人は少ないって聞いたような気がするんですが。 時代は移り変わっているのねぇ。
|
![]() |
![]() |