HANA-BI

HANA HOME

My追加

知床、世界遺産に登録。
2005年07月14日(木)

知床、世界遺産に登録ですって!

うん、まぁ、あの雄大な自然(といってもTVでしか見たことないケド)は遺産に値するよね、ってカンジでしょうか?

ただ、昨年登録された熊野古道の現状を見る限り、世界遺産に登録されるのも善し悪しってカンジですねぇ。
知床は国立公園に指定されてます】からいいんですけれど、熊野古道は、古道自体は遺産に指定されてるのですが、周りの木々は個人の持ち物だそうで。
今、遺産に指定されたことでその木々の伐採を禁止されてるそうですよ。
それぐらい、遺産に登録する時に国が土地を定価で買い上げるのが妥当だと思うんですけれど。
世界遺産の登録には、それなりの金額とか労力が必要だと思うのはあたしだけでしょうか?

その他、ゴミの問題とかもありますし。
日本人は、行くのはイイけどその辺のマナーがいま一つですから・・・。

世界遺産に登録された事で、知床の自然が逆に侵されないコトを祈ります。


↑投票ボタンです。よろしければポチッと押してやってください。
My追加


・・・嘘です・・・。(笑)



BACK   NEXT
目次ページ