HANA-BI

HANA HOME

My追加

桜舞う卒業式。
2005年03月25日(金)

どうも、昨日は頭痛のため、更新をサボり、HANAです。
どうもすみません。
なんかこめかみ付近が妙に痛くて・・・。
いつも飲んでいる鎮痛剤(半分が「優しさ」で出来ているという、アレ)が切れてしまったため、家にあった置き薬の中から鎮痛剤を飲んだのですが、いっこうに効果が現れないのはなぜ?

薬が悪いのか、あたしの身体が悪いのか・・・。(^^;

さて、話は変わって。

金八先生、おわっちゃったよ~~~~~~~~!(>_<)

・・・のっけからすみません。(なんか今日は謝り倒しだな)
全て見終わった今だから申しますが、ほぼ毎週欠かさず見てました。
このクール、見続けたドラマって多分コレだけ。(笑)
(相棒と救命病棟は途中で挫折)

てか、このシリーズ、復刻版から全シリーズ見てたりします。
あたしが中一くらいのときからだから、もう10年見てるのか?(^^;

父上は「こんな甘っちょろい先生がいるワケないやん!」と言って毛嫌いしておりますが、あたくし&母上は負けじと見続けてます。

こんな先生、現実にはいないからこそ、せめてドラマの中だけでも見たいんやないか!
そう思うのはあたしだけではないハズ。

しかし、今回は今までとは打って変わって「現実はキビシイね・・・」といったラストでした。
母上はラスト3話くらいから、もう毎回ボロボロ泣いてました。(;_;)

あたくし?

泣くわけないじゃん!(笑)

自分の卒業式でも泣かなかったのに・・・。(^^;
感動はしますけどね。

今シリーズでは、なんといってもしゅう役の八乙女くんに惚れましたv
前作では上戸彩ちゃんに、その前は風間俊介くんに・・・♪

ええ、毎回そのシリーズ一番問題を起こすキャラにハマッてます。(笑)
だって、やっぱ可愛い子が多いんだもんv

閑話休題。
そんなわけで、今日のタイトルは「卒業式」なのです。
そうそう、何でも金八先生シリーズで校舎撮影に使われている学校が、来年度から統廃合されるそうです。
いったい次回シリーズ(そんなんあるのか?)はどうなるんだろう・・・?
金八ファンとしては気になるところです。
次回作(だからそんなのあるの?)では、しゅうがきちんと社会復帰できているのか、桜中学がどうなってるのか、あと、耕作くんは先生への道を歩めているのかを是非確かめたいものです。(笑)


↑投票ボタンです。よろしければポチッと押してやってください。
My追加


自分の告白体験があったら、もっとドラマチックに盛り上がっただろうケドね。
後にも先にも、他人の告白に付き合ったのはアレが最初で最後です。
今だから言えるけど、実はとっても手持ち無沙汰でした。(笑)
アレはやるもんじゃないね。
友達が振られた日にゃ、どうすればいいかわからないしね。(^^;



BACK   NEXT
目次ページ