32歳の毎日

32歳の毎日


32歳から日記を書き始め実は現在37歳なのです(>_<)
てなわけで元32歳の毎日でございます
32歳で検索して来て下さった方ごめんなさい<(_ _)>



 

2005年10月11日(火)      食費がヤバイ!!





先月から始めた2万円の生活費

今月、まだ食費にしか使っていない生活費!!


↑↑ ポチッとクリックでコメントが変わります(^_^) エンピツ投票ボタン



今月は何買ったんだろ????

特に思い当たる買い物なんて無い。 日々の食費だけなのに・・・









本当は今日買い物予定じゃなかったのになぁ(-_-;)

明日は学校の遠足があるのでお弁当なのです。

そして、金曜日は遠足予備日でまたお弁当_| ̄|○ガク・・・

半年に1回しか買わないお米も今月中に無くなりそう(T_T)









もう無理だ




。・゚・(ノ∀`)・゚・。










お米買ってから始めればよかった(*_*;

やっぱりお米代は別にしようかな( ̄ー ̄)ニヤリ

でもすでに、生活必需品雑費は除外してるっていうのに・・・

先週、高山ラーメンもお土産でいただいて、2食はラーメン食べたから浮いてるはずなのに!!

料理嫌いの私に食費の節約は無理なのかもしれない(>_<)









今日、北海道産のじゃがいもをいただいた(^^♪

お弁当のおかずの下ごしらえのついでに、このじゃがいもで明日の夕食用にカレーを作った。

常にキッチンにはあまり立たない人が、お弁当&夕食&カレーで2時間もキッチンに居た事に感動(T_T)

でもカレー失敗。・゚・(ノ∀`)・゚・。

北海道産のじゃがいもってホクホクなんだね。

それほど煮込んでないのに、すっかりじゃがいもが消えていた(|| ゚Д゚)ガーン!!

ルー舐めただけでもじゃがいもの味がする。

レトルトのカレーはしっかりカクカクのじゃがいもが入ってるってのに・・・

そういえば、北海道産のアスパラ食べてから、スーパーでアスパラを買う気にならない。

北海道産のアスパラ、激ウマだったもんなぁ~!!

だからって月2万の食費じゃ、高い北海道産のアスパラ買えないし(T_T)












食費2万やめようか?!









1ヶ月1万円生活なんてTVでやってるから、余計に影響うけちゃうのよっ!!

TVのせいにしてしまうダメな私_| ̄|○ガク・・・


2万超えてもいいから、できるだけ2万って事に変更だぁ^_^;





↑ 日記才人投票ボタンです。










↑  ↑  ↑
携帯からも見れます (* ^ー゚)