昨夜、22:26 母が亡くなりました。
日中はずっとうめき声を上げ苦しんでいたようです。
21:30頃に眠りにつけたようで、声を出さなくなったのですが・・・
【22:00】
酸素 70 心拍数 123 血圧 85
どれも数値的には今までとは変わりないのですが、呼吸がヘン?!
「努力呼吸」って聞きましたが、肩が上がって顎が上がり息を吸い込み顎が下がり息を吐く。
一度部屋から出て行った看護士さんがまたすぐに戻ってきた。
「心臓の状態が悪いです。先生にも連絡取りましたが、すぐにご家族の方呼んでいただけますか?」
めちゃめちゃ慌ててる様子の看護士さん。
ナースステーションから心電図のモニターを部屋に運んできました。
部屋に電話がついてますが、8のボタンが押すと戻らないので実家に電話出来ません(+_+)
同じホールの公衆電話まで行き、2分ほどで部屋に戻ったのですが、心電図のモニターの心拍数はすでにゼロ。
まだ先生だって来てないってのに・・・自分で時計を見たら 22:12 でした。
でもまた時々心拍数が上がって、グラフもビビッって動くんですよね。
後から聞いたらそんなものらしいけど・・・信号音が送られるとかなんとか?!
先生が到着しましたが、特に何するわけでもなく
「ご家族がおそろいになってからの方がいいですよね?」と言われたのでそうしてもらった。
兄夫婦&チビかえが到着し、少し話をして心電図も動かなくなったので
「22:26 死亡を確認しました」
死亡の時刻ってそれほど重要でもないらしい・・・
先生が遅れちゃったからってのもあるかもしれないけど、家族そろってからの方がいいですよね?って言ってたし、
そんなもんなのか???
↑ 日記才人投票ボタンです。
|