がんばる。




写真は今日のおやつです。美味しくて大好きですv



つい先程、みもりんが電話をくれました。
「特に用は無いのですが〜」と言って電話をくれるみもりんが可愛いです(*^^*)
愚痴って貰えたり悲しい時に頼って貰えたり嬉しい事を分け合ってくれるのも嬉しいけど
「用が無いのに電話」っていうのも凄く嬉しいです。
だって、用が無いのに電話出来る相手なんて本当に親しい友達だけだと思うのですv

あ。
「めいこさんは深森さんがどんな理由で電話くれようと、嬉しいくせにー!」と
今、全国から突っ込みが入ったかと思いますがそのとうりですよ?(笑)

おかげで今日はものすごくやる気が出ました!
いえいえ。
やる気はもともと有るのですよ?それに加えてさらに頑張ろう!…というやる気です!
私の携帯の充電が切れてしまって途中で電話終わっちゃったような感じなのですが
充電が切れたのは
「深森もめいこもイチャイチャはそこまでにして、原稿をやりましょう」
という天からのお告げだと思う事にして、今夜も頑張ります♪
せめてデスノが始まる1時6分までは(笑)







みなさんそうだと思うのですが、
たった一つの台詞の「根底」を探すために、
原作をどんどん遡ったり何ページも読んだりする事があります。
「祐巳さんは蓉子さまの目指した生徒会を、同じように目指しているんだもんね」
と由乃さんに言わせるために、

バレンタイン企画の時の「祐巳さんは蓉子さまに傾倒している」

選挙の場面で祐巳ちゃんが蓉子さまの事を話す場面

蓉子様が卒業する時に祐巳ちゃんに残した遺言

…と、読み返しをしてみました。
結局その話は春のオンリーに回す事にして、
祐巳と瞳子ちゃんの関係の変化の仕方を見るために今日の夜は白地図から読み返しをしてました。
そんな風に、原稿やらずに原作読んでるばっかりな気分です(笑)
2006年12月05日(火)
萌えたり食べたりな日記帳 / ぱわふるここあ