ちょっくれいとぼっくす
めにゅ|ばっく|ごぅ
同じように育てたつもりなんだけど なんでこうも違うのかねぇ。 しかも、みんな結構2番目以降で悩んでるよね(笑
きっと最初の子は親もキッチリと育てるから 子どもの方もキッチリと育つのかな〜。
うちも一緒だぁね。 計算問題をひとつ解いては他ごとをやり、 何時からはエンタがやるだの、お昼ご飯はなんだの 集中してやれば1時間で終わるであろう量を一日かかってダラダラとやっているorz
うちは、ほら。 あの「陰山学級」シリーズのプリントをコピってやらせてるよ。 コピーと言っても我が家はコピーできるプリンターないので サークルKでコピーしたのをファックスの感熱紙でコピーしてる訳だ。 あのシリーズは単純計算を繰り返し何度もやらせることで計算力がつくって やり方なので同じプリントを1週間とか2週間とかやるのよ。
今はエレベーター計算とか言うのをやらせてるんだけど あまりに引き算がとろいので明日からは初心に戻って?引き算の百マス計算をやらせようかと、、、。
百マス計算は時間計らないといけないので ずっとそばについてやらせないといけないので疲れるんだけどね、、、。
計算があまりにあまりな現状を目の当たりにして 今回は漢字は切り捨てることにしました(涙
後一ヶ月でなんとかなるのか?とかなり不安だが なんとかやれるとこまでやるしかないでしょうな。 まだ一ヶ月なんてうらやましすぎっ!!
おねえはとっくに「夏の生活」(宿題の冊子ね)を終え、 新学期までに提出する「体育大会用の表紙絵」も結構マメに書き上げ、 秋の展覧会に出す「油絵クラブ」の絵も完成させ 今は自由課題の家庭科に作る予定のクッションを仕上げ中。
しかも部活と日曜以外の2時〜4時50分の夏期講習をこなしながら。 ホントわが子ながらアッパレだわ。 彼女には何も言うことはないと言うか、言うべき言葉もないと言うか^^。
|