2005年05月29日(日) |
5月を振り返り、6月にむけて。 |
母の日プレゼントのメニューは、そんなに多くの方ではないけれど、 私の想像をはるかに超えて、お客様が喜んでくださったので 本当にうれしかったです。 明日もご利用いただきますが、30日だから最後かな。 ご自分が体験していなくとも、信頼してご予約してくださる娘さん (今まで皆様仲良し母娘さんでした。)のご期待に応えるように しなくては。
多少上下しますが、娘さんの方が私と年代が近かったりすると、 お母様の方は、私の母と年代が近くなります。 いろいろお話をうかがっていますと、私の方もだんだんと自分の母親の ことと重なってきたりしまして。 普段のお客様とはまたちょっと違う気持ちで、トリートメントさせて いただいています。これは、私にとっても、とてもありがたい経験です。
なので、このメニューやってみてよかった!・・って思っています。 ありがとうございました。
さて、この頃いろいろと動きはじめて来た感じがあります。
アミティエに関しては、新ホームページの作成、7月からの 読売文化センターのヘッドマッサージ講座の準備、これからはじまる 病院の活動における新たな試み、日野のアートフェスティバルへの アロマイベント申込み(これは通るかわからないけど。)・・。 それから、北野台のサロンPONZA前島さんとの、温泉町の 温泉共同組合みたいな、八王子アロマ共同組合発足案 (ここだけのというか、ふたりだけの話^_^;)。
自分自身のことでは、最近「気」に関してちょっと気になることが あるので、6月から、気功の先生でもあるフーレの萩原さんに 教えを請うことにしました。 こんな近くに私の知りたいことを教えてくれる方がいるなんて ラッキーでした。 何か発見があるかもしれないし、これはとても楽しみにしています。 是非トリートメントにも役立てたいところです。
それと、ちょっと落ち着いてきたので、趣味の方面も・・。 フラワーポップフェスティバルを見ていたら、うらやましくなって しまい、ついアートフェスティバルの野外ライブ参加申込み してしまいました。相方が仕事のため、1人になってしまいそう ですがなんとかなるかな。
2005年後半に向けてがんばりますよ〜。
|