2005年01月02日(日) |
今年もよろしくお願い致します |
新しい年になりました。 お正月休みは、どのように過ごされていますか?
私は今日、母のリクエストで「忍野八海」の雪景色を見に 行きましたが、富士の湧き水の清々しさもさることながら、 何より、東富士五湖道路を走っている間に見えていた富士山の姿に 圧倒されてしまいました。
1・2ヶ月に1回は小山町(御殿場の隣町)に帰るので、 見慣れた富士山なのですが、青い空にくっきりときわだって 目の前にある(でかい)今日の富士山は本当にきれいでした。 年明けに素晴らしい富士山を見ることができ、気持ちがあらたまったと いうか気力がわいてきた感じです。
さて、今年はがんばらなくちゃ・・と思うと、同時に浮かぶのは、 これまでホントにたくさんの人にお世話になってきたなあ・・という思い。 それは、本当に多くの方面の方々に渡っているのです。 これから仕事の状況が変わることで、離れる方面の方もあればより近く お付き合いさせていただく方もありますが、その両方の方々との 関わりがなければ、今の自分はないわけですから、すべての出会いに 感謝したいと思います。 そしてまた今年もこれからも、よろしくお願い致します。
今年は、自分のトリートメントルームの運営を中心に、 スポーツクラブNASと北原脳神経外科病院での活動との バランスをとりながら、それぞれを仕事として確立させることが 目標でしょうか。 簡単ではないですが、不安と一緒に存在するこのワクワク感を 信じてやってみようと思います。
2月8日から平日もOPENのアミティエになります。 お客様に今までよりも居心地よくゆっくりとしていただけるよう、 工夫していきますので、どうぞよろしくお願い致します。
|