 |
 |
■■■
■■
■ ハーボカート、またもコースレコード!
2004年01月16日(金)
昨日ぽよぎのハーボカート初級コース(オーバル)で約6ヶ月ぶりに記録を塗り替えたんですが、今日先ほど再びチャレンジしてみたら、さらに昨日の記録を大きく上回る1分54秒181という信じられないタイムを出してしまいました!昨日マークした新記録をさらに100分の3秒上回るタイムです。おいおい!いったいどこまで記録が伸びるんだこのゲームは!ついに54秒1台に突入かい……。しかも今回は一箇所ミスしたところがあってのタイムですから、もう少し頑張ればさらにタイムは縮められそうです。
さて、タイムといえばF1バレンシアテスト、ザウバーが発表したばかりの新型車でかなり速いタイムを叩き出していますねえ、さすがは昨年のチャンプカーF2003GAに似ているだけのことはあります。タイムは1分10秒530で、昨年11月の合同テストでマクラーレンのクルサードが記録したコースレコードにコンマ5秒と迫るものです。しかも路面コンディションに恵まれない単独テストでのタイムですから、相当評価されるべきものでしょう。
ドライブしたのは実力派のフィジケラで、これまで実力はあるのにチームやマシンに恵まれず苦汁をなめ続けてきましたが、今年こそ速いマシンを手にして、昨年のブラジルのようなタナボタの勝利ではなく、実力で優勝を手にして欲しいですね。ジャッキー・エッケラート/チーフ・レース・エンジニアは「わずかテスト2日目 で最高のタイムとノートラブル。これ以上何を望めっていうんだい」と上機嫌、当のフィジケラも「まだまだセットアップする部分は多いし、これはこのマシンが持つ可能性をそのまま示したということに他ならないよ」と顔をほころばせていたそうです。
|
|
 |