 |
 |
■■■
■■
■ 妊娠話② 病気か風邪か!?
ついに臨月突入しました。 予定日までついに1ヶ月きりました。
来月の今頃は第一子を我が手に抱いている予定のテトです。
予定日まで1ヶ月をきったのですが、 ベビたんのお名前が一向に決まりません。
ちっとも決まりません。
この漢字が使いたいとか、 この字面がいいとか、 でも画数が悪いからダメとか、 イロイロ考えてはいるのですが、 でも一向に決まりません。 どないしよ・・・・。
名づけの本2冊目(1冊目は以前購入済み)を購入してみたのですが、 うーんと・・・うーんと・・・読めば読むほど悩む悩む悩む。
名前って本当に難しいですね。
彼方のお母さんは、 「ヒラメキで付けたらいいわよ~。」 と言うけど、
私方の両親は、 「字画が大切だ!」 と言うし・・・・・。
世の中のお母さん&お父さん達は、 どうやって子供の名前を決めているのでしょうか。
ここ数日、良い字画とヒラメキを駆使しているのですが、 彼と意見が中々合わなかったりしてどれも決めかねています。
あうあう。どなたか名づけの極意をご伝授くださいませ。
毎日、1時間以上の散歩を義務化しているのですが、 最近長い時間がんばって歩いていると、 お腹がはるようになってきました。
これっていいことなのか悪いことなのか。
「この時期になったらお腹ははってくるもの。」
と助産婦さんは言っていたのですが、 歩きすぎってあんまり良くないのかしら・・・?
次の検診のときに聞いてみよっと。
さて、妊娠話です。 続き物っぽくなっちゃってるので、 妊娠話序章 妊娠話 ① を読んでない方はぜひそちらもどうぞ。
さて、妊娠話の続きです。
妊娠しているとは思っていなかったので、 旅行後もいつもどおり生活を送っていました。
平日は7時半に電車に乗って会社に行って、 夜は8時~9時くらいに帰ってきて晩御飯作って、 (いや、この頃は忙しくて10時ごろに帰ってたかも・・・) 彼が帰ってきてから一緒にご飯食べて。 休みの日は、朝は部屋の掃除をして、 午後からは約束がある日は遊びに行って、 なんにも予定がない日はスポーツジムに行って汗を流す。
そんないつもどおりの日々。
旅行の間休んだ分、仕事が忙しくなって、 いつも以上にばたばたした日々を送っていました。
あ、でもツキノモノが一向ににこないので、 「ひょっとしたら・・・♪」と、 ちょーっとだけ期待して、彼には内緒で 妊娠検査薬を購入して使ってはみたのです。 が
反応なし。
・・・・残念。
しかし異変(?)はある日突然やってきました。
あれはめっちゃ忙しい日確定の11月月初。
通勤電車に酔ったんですよ。 通勤電車ですよ? つうきんでんしゃ。
晴れの日も、雨の日も、風の日も、 平日の会社に行く日には必ず乗っているはずの電車に酔ったんです。 それまで1度たりとも酔ったことなんてなかったのに。 電車に酔うなんて考えたことも無かったのに酔っちゃったんです。
ちょっと目が回るとかではなく、 もう朝食べたものが逆流してくるようなそんな感じ。 目の前はくらくらするし、たってられない。 全身から冷や汗がドバーっと出てくる。 でも、席なんて空いてないから立ってなくちゃ・・・
って、立ってられなくて途中で電車を降りてしまいました。
途中で降りた駅でお茶を買って、 駅のベンチに座ってちょっと休憩したらすぐに落ち着いたのですが、 これが第2の異変でした。またしても乗り物酔い。
たまたま月初で、あまりに忙しいので 朝いつもよりちょっと早めに家を出ていたので会社には間に合ったのですが、 乗り物に酔ったのはこの日だけではなかったのです。
この日から、朝の通勤電車の時だけ酔うようになりました。
帰りの電車は酔わないのに・・・ 考えてみたら、帰りの電車は始発駅なので 100%座って帰れてたんですよね(^^;
立って電車に乗ると酔う。
そんな法則があると気づいたのは、 妊娠4ヶ月目に入ったころでしょうか? もちろんこの頃はなーんも気づいていませんでした。
むしろ仕事が忙しくて、 しかも会社に行くときだけ気分が悪くなるもんだから、
「ついに会社行きたくない病にかかったか・・・。」
「やっぱこれってうつ病になるんかなぁ・・・。」
「こういう場合って労災っておりるんかなぁ・・・。」
そんな風にも考えたりしたこともありました。
まぁ基本能天気なんで、
「たぶん風邪。お腹に来たな。うん。」
こんな考えに落ち着いたんですが。
そのうち、晩御飯も受け付けなくなってきて、 本当に胃腸にきた風邪っぽい症状になってきました。
あ・・・そういえば先月ツキノモノがこなかったな・・・・。
まだ吐くほどじゃないにしろ、これがツワリってやつで、 妊娠してるからツキノモノもこなかったんですが、 この症状が出てもまだ妊娠を疑わなかったんですよ。 検査薬使用済み(反応なし)だったし。
数年前、 彼が二股かけてたのがわかった時期とか、 仕事が忙しい時期とか、いろんなことが重なって、 とにかく精神的に一番きついとき。
その時に何も食べれなくなり、 ツキノモノも止まったことがあったんです。
その時受けた婦人科検診で、 私の子宮には結構おっきめの筋腫ちゃんがいることが発覚。
それから3ヶ月に1度は検診を受けるように言われていたのですが、 ちゃんと検診に行ってたのは最初だけ。
もうかれこれ1年間くらいは放ったらかしにしていたのです。
『これ以上大きくなるようならば手術も考えたほうがいい。』
そんな医者の言葉をふと思い出し、怖くなって すぐに産婦人科に電話をして週末の予約を取りました。
妊娠話 ③ に続く・・・予定。
2008年06月11日(水)
|
|
 |