Rocking, Reading, Screaming Bunny
Rocking, Reading, Screaming Bunny
Far more shocking than anything I ever knew. How about you?


全日記のindex  前の日記へ次の日記へ  

*名前のイニシャル2文字=♂、1文字=♀。
*(vo)=ボーカル、(g)=ギター、(b)=ベース、(drs)=ドラム、(key)=キーボード。
*この日記は嘘は書きませんが、書けないことは山ほどあります。
*文中の英文和訳=全てScreaming Bunny訳。(日記タイトルは日記内容に合わせて訳しています)

*皆さま、ワタクシはScreaming Bunnyを廃業します。
 9年続いたサイトの母体は消しました。この日記はサーバーと永久契約しているので残しますが、読むに足らない内容はいくらか削除しました。


この日記のアクセス数
*1日の最高=2,411件('08,10,20)
*1時間の最高=383件('08,10,20)


2010年08月17日(火)  You have always been my inspiration

生徒のうち二人に「大和市まで通う」と言われて驚く。どちらも電車を2度乗り換えて1時間半はかかる筈だ。それだけ授業を気に入ってもらえたかと思うと嬉しいが、無理をさせるのも気がひける。
一方、数年通ってすっかり仲良くなっていた女性二人は、どちらもあっさりやめることになった。うち一人などは、「一生通う」とまで言っていた生徒だ。結婚間近なので、新居を「荻窪に通いやすいところ」にしようとしていたくらいだ。なのに私のほうがいきなりSOのために大和市に引っ越すので、裏切られた感もあるかもしれない。
何しろこの女性二人は、二年前のスピード離婚の時も習っていたのだ。「またですか」という気分にもなるだろう。
しかしそれを言えば、前回は新居に引っ越す直前に離婚しているわけで。
前回引越しが取りやめになって大喜びしていた男性の生徒は、今回も「前回と同じことになるのを期待しています」とはっきり言った。・・・あっ、有難うございますw

夜、よそのブログにビートルズの"Martha My Dear"のYouTube映像と歌詞が貼ってあるのを発見。クリックして聴いて、じーんとなる。これまでの人生で数百回は聴いたであろう曲だが、数百回は涙ぐんでいる。
Marthaはポールの飼い犬で、それを知って"You and me were meant to be for each other."という歌詞を聴くと、また違った愛おしさがこみあげる。
でも、一番好きな部分はここだ。
Hold your head up, you silly girl
Look what you've done

いたずらして部屋中をメチャクチャにしておきながら、呼ばれて顔を上げて「何?なに?」とにこにこしている牝犬が見える。

ちなみにブログの主(b)は、記事のタイトルを「I spend my days in conversation」としていた。"Martha My Dear"の出だしの歌詞だ。*後日本人曰く、この日記の真似とのこと。
誰かがビートルズを聴いている。誰かがビートルズを愛している。
それだけで今夜私は気分がいい。
だからこうやってまた書きつける。

You have always been my inspiration (そういう人たちがいつも私に何かを書かせる)  *Martha My Dear / The Beatles (1968) の歌詞



前の日記へ次の日記へ