Rocking,
Reading, Screaming Bunny
Far more shocking than anything I ever knew. How about you?
全日記のindex 前の日記へ |次の日記へ
*名前のイニシャル2文字=♂、1文字=♀。
*(vo)=ボーカル、(g)=ギター、(b)=ベース、(drs)=ドラム、(key)=キーボード。
*この日記は嘘は書きませんが、書けないことは山ほどあります。
*文中の英文和訳=全てScreaming Bunny訳。(日記タイトルは日記内容に合わせて訳しています)
*皆さま、ワタクシはScreaming Bunnyを廃業します。
9年続いたサイトの母体は消しました。この日記はサーバーと永久契約しているので残しますが、読むに足らない内容はいくらか削除しました。
この日記のアクセス数:
*1日の最高=2,411件('08,10,20)
*1時間の最高=383件('08,10,20)
2008年12月07日(日) |
Hey babe, take a walk on the wild side |
なんとなくオフスプリングの'Pretty Fly (For A White Guy)'のPVをYouTubeで出してみる。この曲は好きなのだが、歌詞を殆ど把握していない。タイトルも意味が解らず、'fly'は蝶の意味もあるから「綺麗な蝶=可愛い子ちゃん」くらいの意味にでもなるのかなとテキトーに考えていたが。 ちゃんと聴いてみたら、"All the girlies say I'm pretty fly."と言っている。 "I'm pretty fly."だって? 'pretty fly'の前に、不定冠詞の'a'がついていないじゃないか。てことはこの'pretty'は形容詞じゃなく副詞、'fly'は名詞じゃなく形容詞だ。 'pretty'が副詞で「かなり」の意味があるのは中学生の頃から知っているし、よく使ってもいる。だが、'fly'が形容詞? 名詞と動詞しかない筈じゃないの? すかさず辞書を引く。コリンズとケンブリッジにはない。ウェブスターのはよくわからない。オックスフォードでようやく、米俗語で'fashionable'の意味があることを知る。更にネット検索し、俗語で'cool'と同義だとわかる。 てことは。あの台詞の後に女の子の声で"For a white guy."と入るのは、「白人にしちゃあね」ってことか。 ではこれ、白人男性を馬鹿にしている内容だということになる。歌詞を全部見て、ついでにWikipediaまで参照。結局、主体性がなくファッションとしてヒップホップ系の音楽を聴く白人男性を嘲る歌だと知る。では多分'fly'というのも黒人の俗語かもしれない。
しかし。Wikipediaでオフスプリングのジャンルがパンクとなっているのに驚いた。正直'Pretty Fly'以外の曲をたいして聴いていないし、あまり考えずにメタル寄りくらいに思っていたのだ。ビジュアルも知らなかったが、見てみたら確かにボーカルは正統パンクス風。'Pretty Fly'も言われれば、例えば"You can always go on Ricki Lake."の節回しはパンクっぽいが。うーん、このギターがパンクねえ。 てことはハードコア寄りってことになるのか?と思いつつ更に見れば、ジャンルに'Skate Punk'とも書いてある。調べたら、「スケートボーダー達の聴くハードコア」だと。 ・・・何だそれ。 「パンク」と「スポーツ」の融合だなんて。「退廃」に「健康」をぶち込むようなもんじゃないか。 こんなジャンルをつくった奴を、ジョニー・サンダース様の霊に説教して頂きたいわ。最近のロッカーは真面目さが足らないんだよ。たまにはきちんと人生踏み外して死にやがれ。 (1/6up)
Hey babe, take a walk on the wild side (ワイルドな方を行けよ) *Walk On The Wild Side / Lou Reed (1972) の歌詞。
前の日記へ |次の日記へ
|