Rocking,
Reading, Screaming Bunny
Far more shocking than anything I ever knew. How about you?
全日記のindex 前の日記へ |次の日記へ
*名前のイニシャル2文字=♂、1文字=♀。
*(vo)=ボーカル、(g)=ギター、(b)=ベース、(drs)=ドラム、(key)=キーボード。
*この日記は嘘は書きませんが、書けないことは山ほどあります。
*文中の英文和訳=全てScreaming Bunny訳。(日記タイトルは日記内容に合わせて訳しています)
*皆さま、ワタクシはScreaming Bunnyを廃業します。
9年続いたサイトの母体は消しました。この日記はサーバーと永久契約しているので残しますが、読むに足らない内容はいくらか削除しました。
この日記のアクセス数:
*1日の最高=2,411件('08,10,20)
*1時間の最高=383件('08,10,20)
2005年12月24日(土) |
The Man With The Child In His Eyes |
SC(b)にタイ料理店でご馳走になり、その後彼の家で、オアシスのビデオを2本見る。最初が「Live Forever」で、ブラーとオアシスの対立などを中心に、'90年代イギリスのいわゆるブリット・ポップ・シーンを振り返る作品。 ノエルがインタビューで、「ブラーはなんだかんだ言ったって結局中産階級だ。ホンモノのふりは出来ない。俺達はホンモノの労働者階級で、中産階級の奴らより魂が純粋だ」というようなことを言っていた。 ・・・・・・・・・・アホだw アホだから言いたいことを早口で全部言う。一方ブラーのデーモンは、終始控えめに(苦々しげに)言葉を選んで全てを語らずといったふう。確かに知性と品が滲み出ちゃってるわけで、これがノエルの言いたい中産階級の限界だとでも?
そしてリアムの可愛いことったら。「君には女性の要素もある」と言うインタビュアー(くだらねえこと言ってんじゃねえよ)に向かって、「何だ? 俺が女だって言うのか? どういう意味だ? わかるように説明しろ。具体的に言え」と、相手がたじたじになるまでたたみかけるのがガキっぽくて微笑ましい。───確かに彼は魂が純粋そうだわw
二本目の映像はMTVのアンプラグト。何とリアムが出ていない。ノエルが歌っている。・・・こんなの見る価値ないわ。 前に「オアシスは不当に評価が低い」と書いたけど。重ねて言えば、オアシスにおけるリアムは評価が低過ぎる。「Live Forever」の中でも、ブレアが首相官邸にノエルだけを招いたというくだりがあって、唖然としてしまった。 確かにノエルの作曲の才能はすごい。あの曲あってのオアシスだ。けれどあれを全部ノエルが歌ったら、オアシスがあんなに愛されるバンドになったと思うのか? 少なくとも私は嫌だ。Don't Look Back In Angerなんか嫌いよ。リアムが歌うからいいんだ。 そして実はそのへんを一番よくわかっているのがノエルだと思う。ノエルは頭では弟を全く認めていないし、自分の方が歌も上手いと思っている。ただ(理由は解らないが)リアムに歌わせているからこそオアシスというバンドがここまで世間に受け入れられているんだということを無意識に察知していて、だからこそどんなに兄弟喧嘩をしてもリアムを外さない。
・・・関係ないけど私、リアム・ギャラガーが男としてかなり好きなんだよね。別格のイジー・ストラドリンを除けば、世の中で一番好き。 2nd以降のオアシスはどんどんつまらなくなっているけれど。リアムという個人はいよいよ魅力を増している。 最近自分でも驚いたことに、ついに子供っぽい男やダメ男に飽きた感がある私だが。 あれだけ強烈にホンモノだとなあ。 ・・・ああ、確かに彼は魂が純粋だわよ。 (1/2up)
The Man With The Child In His Eyes (子供みたいな眼をしたひと) *Kate Bush の曲。(1978)
前の日記へ |次の日記へ
|