FC2 Analyzer FC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンター Rocking, Reading, Screaming Bunny
Rocking, Reading, Screaming Bunny
Far more shocking than anything I ever knew. How about you?


全日記のindex  前の日記へ次の日記へ  

*名前のイニシャル2文字=♂、1文字=♀。
*(vo)=ボーカル、(g)=ギター、(b)=ベース、(drs)=ドラム、(key)=キーボード。
*この日記は嘘は書きませんが、書けないことは山ほどあります。
*文中の英文和訳=全てScreaming Bunny訳。(日記タイトルは日記内容に合わせて訳しています)

*皆さま、ワタクシはScreaming Bunnyを廃業します。
 9年続いたサイトの母体は消しました。この日記はサーバーと永久契約しているので残しますが、読むに足らない内容はいくらか削除しました。


この日記のアクセス数
*1日の最高=2,411件('08,10,20)
*1時間の最高=383件('08,10,20)


2005年10月04日(火)  He died on the road

今日から大学生の女の子に英語を教えることになった。店のお客の連れで来ていた子で、何となくそういう話になったのだ。最初は無料でとも考えたが、お金を取った方がお互い真剣にやると思い、きちんと月謝をいただくことにした。
「英語でペラペラ喋りたい」「TOEICの点数を上げたい」というのが彼女の希望。これはまさしく私の得意分野。もしこれが「英字新聞をスラスラ読みたい」「TOEFLの点数を上げたい」だったとしたら、LEO(g)でも紹介するところだが。
彼女はTOEIC480点で、私は825点。教えるにはちょうどいい開きだと思うし。
もともと教えるのは好きなんだ。以前にも英語の家庭教師のバイトをしていたことがある。久々に教えて楽しかった。(彼女も後日、彼氏に「すごく楽しくて、やる気になる」と言ってくれたようだ)

Darrenが、彼女のStephと来店。デイヴ・グロールに間違えられるほど似ている彼は、実際フー・ファイターズが大好きで、One By Oneをかけると次から次へと歌いまくる。
前に連れて来た親友のことを訊いたら、ふっと顔を暗くして「彼、死んだんだよ」と言う。「嘘でしょう?」「いや、本当だって! そこの通りで車に轢かれて死んだんだよ」「・・・いつ?」「この前、一緒にここに来た直後だよ」
Stephに確認したら、「生きてるわよ!!」って。・・・大真面目な顔で大嘘こきやがって・・・。
・・・まあ、彼女の目の前で私にキスを迫るくらい酔払ってたからなあ・・・・・。
(10/17up)

He died on the road (彼は通りで死んだよ)  * He Was A Friend Of Mine(彼は僕の友だちだったんだ) / Bob Dylan (1962) の歌詞。


前の日記へ次の日記へ