今日もお祭りいきましたよん
11:10くらいに着いて、並ばずに済みました。
そして今日は私が花鈴を待つ。
待っている間に少し東を見ておくことに。
Q:カタログもお目当てサークルもない奴が一人で無気力に
コミケ会場を歩き回っています。さて、そいつはどうなった?
A:迷う。そしてあせる。
2日目参戦は初めてで、いつもWJ系しか まともに見てなかったんですよч 男性率が異様に高い所とか本気でびびりました。
暫くすると諦めてあいしぃのとこでのんびりトーンを見てました。 そしてやっとこさ花鈴と合流。 今日はまた随分とおとなしぃ花鈴らしい格好でした。
自分を一刹那本気で疑いました…(そのわりにはあっさり納得
まぁその後は花鈴ちゃんの日記を見ればわかることですが…。
ほんっとにごめんね花鈴。でも助かりましたよー。
本日の結果
・鋼錬 … 2冊 ・種 … 2冊 ・テニス… ラミカ
以上。
昨日諦めたなかの1サークルさんが 今日もいらしてたんで吃驚しました。 2日目来てよかったと最も思った瞬間でした。
企業ブースに行きたかったので行きました。
男性向けのとこにいたんですが、 やけに見覚えのあるものが多かったのは多分きっと気のせいです。 えぇ気のせいですとも。気のせい気のせいそう気のせい…。 GAを見られなかったのがちょっとばかし心残り。 でも名物を見れたのでふっきっておく。
つかれたので2時過ぎに会場を後に。
花鈴がアイスキャンディーを食べるのを横目にのんびりしてから 駅の人の多さを疑いつつホームへ辿り着く。
「今日はちゃんとまっすぐ行こうね…!」 と二人で言い合い4時前に西船橋に無事到着。
取り敢えず北口へいってみる。 駅前地図をじっと見つめてみるが見当たらず、南口へ。 ふらりと駅前地図を発見。花鈴がカラオケという文字を発見。
少し遠いねー。と言いつつもせっかく来たのでいくことに。
途中、「これで高かったらヤだね」みたいなことをいいつつ、 長太郎づくしのビルへ入り、カンで4Fへ行ったのですが、 ボーリングしか見当たらないので一度外へでて
でかでかと書かれたカラオケの4文字のうえのちまっこい 5Fの文字を確認。
な~んだと5Fへ
…あれ? ないんですけど?
お掃除中のおばさまの言
「カラオケ?あるよ?… あ・ないや、ボーリングにしちゃったからね。 ごねんね、わざわざ来てくれたのに。」
…なんですと?
え~つまりはほとんど無駄足です。 多分もう西船橋では降りない。理由がないもの。
家に帰ってからソファーでぐったりしてました。 ほどよい冷房が心地良かったです。セミの音をのぞいては…
|