沖縄人日記
目次過去未来


2005年05月06日(金) ウイルスバスターの次は何?ハッカーなの?もー。疲れる~。

今日は病院の予約日。
母が車の点検を予約してしまっていたため、午後から20キロ先の病院へ。
診察までの時間が遅い!
しかも待合室で病院で知り合ったのか?
おばちゃん達がかなり軽快な口調でおしゃべり。ほんとに病気ですか?
ひとりのおばちゃんは旦那さんのつきそいっぽかったけど。
ようやく診察も終わり、精算へ。
健康保険証が国保から別な保険証に変わったので、手続きがあるらしい。
でかい病院で名前を呼ばれた。
手続きする部屋へ行き、ここでも時間がかかる。
やっと終わった思ったら、その書類を市役所に提出しなければいけないらしい。
「今日中に行かないといけませんか?」と聞くと分からない様子。
今日中か2週間の間に行けばいいとか・・・。

どっちなんだい!
書類を受け取り、また精算へ。
ここは番号を渡されて大きいテレビ?に表示されたら機械で精算する。

いつまでたっても表示されない。

っと、「南 巴さま、2番窓口においでください~」ってまたかよ!!

2番窓口まで行って、またかなり待ってやっと精算。
次は院外薬局だ。
私は薬の量が多いため、私より後に来た人が早いく呼ばれることがある。
今日もそうだ。
はぁ~。
やっと、薬を手に入れる。

もう、3時過ぎ。
市役所まで行かなきゃ!
高速道路にのる。
ちなみに今日の沖縄は
激蒸し暑い・・・。
霧がかかって視界が悪いくらいだ。
飛行機の発着にも影響がでたそうな。

その中を冷房の利かない車で走る。
冷房は1分くらいついたのが3回くらいあったかな(--)
ぎりぎり、市役所に到着。
手続きをしてもらう・・・・っが!
印鑑がないと受理できないらしい。
今日は持っていない。
私の本名は沖縄では石を投げればあたるくらいの確率でいる。
市役所の人が気をきかせて、同じ苗字の市役所職員の方から印鑑を借りて無事に受理。

ほっ。

暑くてムカついていたので、ジャスコに行って冷房にあたることに。
スターバックスででも涼もう。


人だらけ(==)

雑貨というかファンシーショップでトイ・ストーリーのエイリアンズの新商品ノートを発見!
小さいくせに420円と高い。
ファンの足元見てやがるな。
その戦略にのり、購入。
前にもエイリアンズ・ノート買ったけど、もったいなくて使ってない。
飾り。コレクションしてるからね。エイリアンズ。

スタバ、超混み。
しかし、暑くて仕方なかったので、どーしてもストロベリー・クリーム・フラペチーノを食べたい。
席もいつものお気に入りの場所はなくてそれどころか、座る場所が少ない。
我慢して、私が最も嫌いな席に座る。
友達から携帯にメールがきていたので返信しつつ、フラペチーノ食べる。

おいしい~(〃´▽`〃)ノ☆゜´・:*☆
夕方、6時帰宅。

話が前後するけど、ごめんなさい。
今日の日記のタイトル。
午前中の話ね。
どーしてかというと、私はたまに楽天市場でネットショッピングをするから会員になってポイントをためている。
インフォシークで毎日、1回くじをひいてそれをポイントに加算できるのだが
ログインできない
楽天のトップページからもログインできなくなっている。
昨日まで普通にログインできて、購入履歴やお気に入りなどの会員が利用できるページも見ることができた。

さっそく、楽天へ問い合わせのメール。
ジャスコから帰ってきてさっきメールチェックをすると、返信があった

さすが楽天。お仕事が早いですね(^-^)
メールによると今月の2日にメールアドレスの変更がされているという。
そんなことしてはいない。
だって昨日までログインできたんだから。
集めていたポイントも見ることができた。

メールの指示に従ってその新しく登録されたメールアドレスを削除したら、前の個人情報などがまた見れるらしい。
やってみた。

そーしたら、
●メールアドレスIDに誤りがあります。
●名前(姓)に誤りがあります。

っと表示された。
持ってる限りのメールアドレスを入力したがダメ。
っていうか
姓が違うってどういうこと?
名前は当たってるんだよね。
苗字変わってないし・・・。

また、ウイルスバスターの障害ですか?トレンドマイクロ社さん?

それかハッカーのいたずら?
いやだぁぁぁ!!( ; ̄_ ̄)ゞ

また、楽天に問い合わせメール送った。
こんな一日。
長すぎて、すみません。

あっ、雨が降ってきたよ。
沖縄、梅雨入りしたのに雨が降ってなかったんだよね。
これで少しは涼しくなる。



↑エンピツ投票ボタン
My追加




南 巴 |MAILHomePage

My追加