2004年11月04日(木) |
FC東京は強いのか/サカai |
攻撃サッカーを掲げながら、引きこもりで得点が取れないと、言われているようなFC東京ですが、ヒロミのインタビューを読む限りでは、全員守備、全員攻撃で、攻守の切り替えを大事にしているチームで、引きこもりに見えてしまうのは、全員が守って、ボールを奪ってから速攻へと繋ぐために、相手が強ければ、どうしても押し込まれている時間帯が長いのは必然なんだと思う。 トゥーリオの発言、啓太の発言、言いたいことはわかるのだけど、その挑発にのり、自分たちのサッカーを捨ててまで、攻撃に出て、そこから崩れて負けてしまうチームと、挑発に乗らず、自分のできることを成し遂げて、結果的に点が取れなくても、勝利を掴むことができる、どっちが強いかと言えば、チームとして「強い」のは後者だと私は思う。 チーム一つ一つが、同じ戦力を抱えているわけじゃない。自分たちの力だけで、どうすれば勝てるのかを追及して、徹底していたから、FC東京が勝ったのだと思う。 それが成し遂げることが出来たFC東京の存在は、ある意味同じものを志しているうちのチームの目標にもなりえたし、それを先に表現できたFC東京が羨ましくもあった。
キー悔しい!!! -------------------------- ダイマガをてろっと流し読んで、ポイチさんのレポートは何故あんなに文字が太いのか(笑)に突っ込んで、サカ愛をぺらりと立ち読み。俊の左手に、本屋で吹くかと思った。 ゴリさんのインタビューは、ホントに高校生が好きなんだな〜って言うにじみ出るものがあって面白かったです。ユースの練習を見てて「真剣に遊ぶ」という感覚を、持っている現代の子たちだなという印象をうけたんですよ。真剣だけど、何処かしら楽しんでいたりする気持ちって大切だと思うので。一生懸命やってても、苦しかったら続かないですから。その環境がちゃんと用意されていて、それを正しく教えてくれるゴリさんてすごい人だなと思いました。ユースの試合を観ててワクワクしてくるのは、サッカーをやらされているんじゃなくて、サッカーで全力で遊んでいるから、面白いんだろうなって思います。今のトップにないものなんですよね〜。 風間さんのコラムにもあったけど。辛辣っていう感想も見かけましたが、言ってることは至極真っ当で、風間さんだからこそ説得力のある言葉だと思いました。最近出会ったサンフサポに心当たりがありまくりです(笑)
ユースの面々のインタビュー。森脇くんには「勉強は苦にならなかったです」に突っ込みを入れたいですな。(笑)勉強してないんだからまったく苦しくn(ry マッキーは本当に、キャプテンなんだなーと言う。周りのことを常に気を使ってるだけじゃなく、しっかり立ってもらわないとっていう期待も兼ねているところが素敵。人に厳しい分、自分にも厳しいマッキーはカッコイイです。 一誠は、U-19の一覧のところの笑顔がめっさ可愛かったです。(完)(ぇ ---------------------- あ、でも一つ違うのは、うちはスーパーなFWが来る時がくるまでに、他の面々でも戦えるようにしておこうという目標でやっているから、どうしても、ピースが欠けた状態になっている。理想は他にあって、その理想をかなえるために、絶対的なFWを待ち望んだ形のまま、チームを作ろうとしている部分があるから、いつまでたっても完成しないんだよねきっと。岡田さんからすれば、小野さんは、バカだなあと思われてるんじゃないかと思う。でも、それが小野さんの志すものなんだから、仕方がないのかなーとか。あくまで推測ですが。
|