君を想うとき + INDEXPASTWILL +

2004年10月03日(日)  アイドル誌……TOKIOはアイドル?

わーわー!!
今日のDASH、スマッシュヒット!(って言うの?
1万円もそうだけど、だん吉@鳥取がたまらなくよかったと思ひけり!!
あれってあれよね?(笑)
名古屋と日武の間の17日に行ったっていうロケよね?
年長組、いいなー。ほんわかしていていいなー。
 
よくいうアイドル雑誌っていうやつ。
中学生の頃は3誌にMYOJOにマニッシュに…って手当たり次第買ってたけども、ここ数年はご無沙汰しておりました。
最後に買ったのは2001年3月号のMYOJOかな。←投稿が載ったのだ♪太一くんに読んでもらったのサ。
最近"TOKIO"としては載らないし、私もまぁそういうのからは卒業かなと思って。
でもね、今回は久しぶりに買っちまったねー。
3誌の中から1冊だけにしようって思ってたのに、結局2冊買っちまった。
Duetの茂くんの写真がべらぼうに素敵だったもんだから…。
レジに持っていくのすんごい恥ずかしかったな(笑)
いい年してアイドル誌なんて。
 
ってか載ってるのジャニーズばっかだな!!
全然分かんねーの。
ヤヤヤとかへー、こんな子たちだったんだって思ったし、おいおいおい!っていうヤツもいた。
それに値段上がったのねー。昔は400円くらいで買えたのに。
Wink Upの520円にはびっくらこえたさー。
…ってさ、もう少しで新しいの発売になるよね。…また買っちゃったりして(笑)
 
 
+++++
 
今日は批評会でした!ばっちり8:30に登校でやんす。
批評はね、またしても怒られなかった!
あとは気合いだって。
 
気合いってどうしたらいいのー?
気合いひとつで作品が変わるのは十分、分かってるんだけど、
どうやって気合いを見せるのかが分からんっ。
"気合い=勢い"でやっちゃうとね、運筆が早くなっちゃって、結体崩れるし、線質もカサっとしちゃうんだよねー…。
"気合い"ってすごく難しい課題だと思いました。
 
それと、今日は嬉しいことが。
批評会終わったあと、そのまま学校に残って書作してたんだけど、
先輩に『すっごい変わったねー。本当に良くなってるよ。ずっと言おうと思ってたの。』って言ってもらえたの!
芸術ってゴールが無くて、がむしゃらに書いてたりすると、
自分の作品が客観的に見れなくなってきちゃって、変わってるのかどうか分からなくなっちゃうんだよね。
だから、ポッとした瞬間に"変わったね"って言ってもらえると、本当に嬉しいです。
自分の進むべき方向(1つの作品の中での)が間違って無かったっていう自信にもなるしね。
 
 
あーぁ、真面目に書いちゃった(笑)
とりあえず締め切りまであと8日?
"気合い"で頑張ろうと思います!!


だんご |MAILHomePage

My追加