もくじ|過去|未来
2005年02月25日(金) |
ハンバーガーおばあちゃん。 |
■(直リンクURL)
これが実は、仮想空間に作られた学校で勉強をするオンライン学習ソフトであるとしたら、
俺はコナミを尊敬しますよ。
syggです。どうも。
どうせ学校が舞台だと言っても、真面目に授業なんかやらないんでしょうけど。
せっかく仮想の学園をつくるなら、もっとリアリティというものを追求して頂きたい!
生々しくみんなで、保健体育とかを勉強すればいいじゃない!(最低)
バーガーバー 佐世保名物のバーガーイメージキャラクター、「バーガーボーイ」に改名
長崎県佐世保市の名物・佐世保バーガーのイメージキャラクター「バーガーバー」の名前が
「バーガー婆」と聞こえるとして、この度「バーガーボーイ」へと名称が変更になったようです。
ってか初めから気づけよ!
東京ではそう聞こえる、とありますが、「バーガー婆」というふうに聞こえるのは全国共通だと
思う俺は、方言に対する理解が足りないのでしょうか。
このキャラクターをデザインした漫画家のやなせたかし氏も「バーガーキッドの方がいい」とか
言っちゃってます。そりゃそうだ。っていうかなんだバーガーバーって。意味わかんない。
バーサーカーかよ。
そもそもこのキャラクターに「バーガーバー」という名前が付いたのは、この地方の方言で
ハンバーガーを注文する時に「ハンバーガーば一つ」と発音する語呂に合わせて考えられた
ものであり、一般公募で寄せられた中から選ばれたらしいです。
よほど他にろくな候補がなかったんでしょうかね。
大体何故イメージキャラクター名を決めるのに、ハンバーガーを注文する時のセリフを語呂合わせ
する必要があるんでしょうか。
ていうかそれってキャラクター名じゃない。ただの会話ですよ。物をチョイスする時の。
例えば東京弁で言うと
ハンバーガーを一つ → バーガーヲー
秋田弁で言うと
ハンバーガーどご一つ → バーガードゴー
アメリカ弁で言うと
Please give one hamburger to me. → バーガートゥーミー
って名付けるのと同じですよ!こんな名前つけられたキャラクターは浮かばれません。
なんだバーガートゥーミーって。食う気マンマンじゃないですか。お前が食うな。
仮にも自分のとこのイメージキャラなんですから、名前くらいもっとちゃんとつけて欲しいものです。
ちなみに俺は、最初「バーガーバー」から下記のようなものを想像してしまいました。
佐世保ってすげえや!って思いましたけど、違う事に気づき落胆したものです。
バーガーバー(棒状)
ラーメンばあみたいなやつかと。
ラーメンばあ、懐かしいですね。
いくらラーメンが棒状に固められたものだからって、お湯で戻して食べても美味しくなかった。
試しに冷水で戻して食べてみると、不味さが数倍に膨れあがりましたよ。
懐かしい思い出です。(この頃から俺はアレだったようです)
もくじ|過去|未来
書いてる人:しぐ
|