カイ日記
モクジ|汚点な過去|輝かしいはずの未来
先週末は名古屋の萃夢想大規模オフに行って来ました。
珍しく祝日(月曜)が休みだったので、ゆっくりと行けました。3連休とか最高( ´∀`)
土曜
朝8時にYOUZIさんと日本橋で待ち合わせ。
の予定が上本町に8時12分ごろ着とか言うおぶっぱ(、∀,)
なんとか15分の急行に乗り込んで、特急無しで名古屋へ。片道1380円とか安いね!
名古屋からmitsuruさんの家の近所まで650円。名鉄高すぎ(、∀,)
浦部さんが電車賃を出してくれた!!!浦部教入団。
mitsuruさんの家に到着。広すぎ( ´∀`)
名古屋のヨウジさんの青リロサバイバル見てた。588ぐらいで死んでたけどこんなLv初めて見たよ。
萃夢想対戦は紫メイン。そこそこ動けた気がするがやはりデカさが身に染みる。位置取り重要。
テシヤさんの仕上がり。マソヌ ○ アリス ×
そんな感じで適当に対戦して就寝。
日曜
7時半起床→8時発の予定。8時半起床→9時発。
12人ぐらいでだいいどう。会場に着。
手書き&安全ピン名札。俺は服に穴空くの嫌なんで持参のブツで代用。
野試合も紫中心で、本戦用に萃香も少々。
本戦一回戦 YOUZIさん(がんばれがんばれゆ〜ゆこ)
_| ̄|○
試合展開は完全に押してたけど、体力半分ぐらい残ってる状態から逆転負け。
なんか前の大会でもこんな負け方してた気がする。
でも最近は大会の本戦とかで凄く相手が見えてる・・・フリ。
とりあえず普段割られまくってるクラッシュが何故かよく見える。
今後はこれを勝ちに繋げられるよう頑張りたいですね。
本戦はYOUZIさんがそのまま優勝。萃香とか妖夢が多く、気が抜けなさそうだった。初の個人タイトルおめ。賞品乙。
サブ一回戦 asakuraさん(萃香)
何故か近頃萃香と対戦するのが嫌になっていたらしく、紫で出る予定を咲夜に変えてしまった。
結果一回戦負け。まぁ紫で勝てたかと言えば無理だったと思うけど、
練習の成果を見るためにも紫で行くべきだったと思う。負けて当然。
結局サブもYOUZIさんが優勝。おめ。賞品乙。
テシヤ萃香が非常にテクかった。
花映塚一回戦 稲葉しろーさん(文)
花映塚のトーナメントにも出てみました。キャラはうどん。
やはりと言うか一回戦負け。でもいい試合が出来たと思います。面白かったです。
優勝は長野勢のフィンさん(霊夢)。準優勝はサブに続きテシヤさん。3位したさん。
決勝リーグは見ていて熱くなれる試合ばかりで面白かったです。
欲を言うなら、3人リーグなら2試合目は1試合目に負けた人を出すべきだと思いました。
結果が2試合目で出てしまうのは盛り上がりの関係上残念だと思うので。
で、試合後テシヤさんに花映塚知識を色々教わる。Lv1チャージ無敵とか知らなかったよ( ´∀`)
したさんに稽古をつけてもらう。キャラ差講義、ξ・∀・)対毒人形乙wwww
イベント終了後のフリー戦で、ランダム台があったので参戦。
アリス→アリス→アリスと3連続の引き!3連勝。ボクのアリス ○!
YOUZIさんよりマソヌ襲名( ´∀、)
ルール→茶マリさんに勝つと一文字ずつアリスになって行きます。負けると一文字ずつマソヌに戻ります。
結局4回目でパチュリーを引いて憤死。
YOUZIさんの萃香がたくさん見れたので眼福( ´∀`)
大会終了後、17人でmitsuru邸に戻る。
王将でYOUZIさんの餃子セットがオーダーミス。
賞品の巨大ふ菓子をガン見されたりでYOUZIさん散々。
mitsuru邸帰宅後テシヤさんの萃香と10ガチ。
開幕4連敗。折れて休憩(、∀,)
テシヤさんのおかげで何とか立ち直る。その後は勝ったり負けたり。負け越したけど得るものは大きかった。サンクス。
力尽きて押し入れ内で就寝。
月曜
朝起きたら名古屋勢が帰っていた。
したさんと10ガチ。
昇竜と永劫斬こわい → ガン逃げ
これが結構功を奏し、後半は5分ぐらいでいけた。前半が響いて負け越し。
今週末京都でまた対戦できたらいいな。妖夢対策頑張ります。
昼前にウメワカさん、したさんの関西以西勢と水沢さんが帰る。鈍行帰りとかお疲れ様です。
で、やみつきラーメンで昼飯。カクテキ一人一壺のレシオで貪り食った。
席空くの待ってる子供が俺達を見て「キムチおいしいみたい」と親御さんに報告していた( ´∀`)
メシ後に長野勢も帰宅。お疲れ様でした。
mitsuruさんの家に戻った後は同人誌ガン読みしてた。
mitsuruさんのラーメンマンの仕上がりはガチ。
その後mitsuruさんの連れの方に車で東岡崎まで送ってもらう。ありがたかったです。
東岡崎でテシヤさんと名残惜しくもお別れ。京都に引っ越してくださいね(^^)
(クソ高い)名鉄で名古屋まで移動。その後は、アーバンライナーで鶴橋→準急で小阪へ。
今回も宿を貸してくださったmitsuruさん、教祖の浦部さんを始めお世話になった皆さんありがとうございました。
次の大会は京都で出来たらいいな、と
|