♥ thank you【
】
.... ◆ since 2004. 7/14 ....
◇ 現在文鳥は『颯』一羽です
◆ 颯(はやて) シルバー文鳥 / 2019年3/11お迎え、現在6歳 2018年夏生れ ♂
◆ 福(ふく) 桜文鳥と白文鳥のパイド系 ♂ 《 2014年3/1お迎え〜2023年4/11/9歳6か月で虹の橋を渡りました。2023.4/27の日記 》
地元伊豆に住む私と岩手県出身の夫と長年飼い続けてきた文鳥たちとの日常、手ごねのパン・自己流料理、手造りで小さな庭の季節... 等
ささやかな思い出を残していくアルバム日記です。
................................................................................................................................----- Ramuchin -----
🖂 エンピツフォームメール
|
🌳TOPページ( INDEX ) & Profile | ← 過去へ戻る|未来へ進む →
▲ 日記内のキーワードで検索はこちらから...
2025年01月25日(土)... |
|
☘ --- 満月🌕の塩...✨ |
久しぶりに写真が撮れたので、颯の事を...♡
飛ぶ事が出来なくなって一年近くになる。
徐々に握力も弱くなって、鳥籠の床に落ちるストレスを減らす為止まり木の高さを何度か下げていく...
今はかなり低いこの高さが快適な様子で、健康体では無いけれど元気に過ごしてくれている。

食欲はある。嘴に餌の殻をいっぱい付けて、毎日遠慮なく散らかしてくれる... ( ̄▽ ̄⁼
「ハヤ〜」と呼ぶと直ぐ反応してくれて、こんなに慣れてくれると思わなかった。
今年も春先の換羽が健康な鳥でも体力落ちる時期なので心配だけど...
私達も出来るだけサポートしてあげたいと思っている。
自力で飛べないので外に出す時は何時も抱っこ。
特に今は寒いので抱っこが大好き。

抱っこ中に手を開いても 握られた状態の超〜リラックスな態勢のまま...(笑
握り直してくれるのを待ってる 握り寿司みたいな握り文鳥。( ̄m ̄⁼

私のこと、年末年始に続けて痛めた膝も大分良くなってきた。
久しぶりに友達のJさんと近場の隣町迄、私の運転で買い物とランチに行ってきた。
帰り道の途中、行きたい場所があったのでJさんに付き合ってもらう。
欲しかった『満月の塩』が売っているお店...
▼ 2024年12月17日(火)にUPした、『題名 / 今年も手作り市に行ってきた 』

この、気になった塩が河津川のほとりのログハウスのカフェで買えるよと
手作り市に誘ってくれた友達のMさんに教えてもらっていた。
思っていたより大きな建物だ。
◆ お店紹介サイト様 / 伊豆下田経済新聞 https://shimoda.keizai.biz/headline/201/

お店の看板を撮り忘れて、駐車場で... ( ̄▽ ̄ゞ

窓辺に座った。 とても好きな雰囲気。

注文したカフェオレはとても濃厚でクリーミー♪
欲しかった『満月の塩』も購うことができた。

1/14 ウルフムーン・蟹座の塩 ? って、何だろう...
この意味を調べてみたら、▼ 此方のサイトに辿り着いた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆ https://www.vogue.co.jp/article/wolf-moon-2025
(※ 内容の一部を引用させていただきました)
2025年最初の満月は、1月14日にかに座で起こる。
1月14日朝、2025年初の満月が起こります。
1月の満月は、アメリカ先住民の間では「ウルフムーン」と呼びならわされていた。
「振り返りと調整のタイミング」そして今回は「原点回帰」という意味合いがある。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今年最初の満月・ウルフムーンがつい先日の1/14で、その日の海水で作られた手作りの塩...
毎月違う呼び名の満月があって、星座は位置?なのか位置で時間を示す?のか... そこは自分の想像。
今回そんなことも知らずに偶然買いに行けたこともある意味凄いと思った。
なんだか色々知る程... 食べるの勿体なくなってきた。
「ウルフムーン・蟹座」の意味は解らなかったけれど、12星座の蟹座は6/22〜7/22
1月の星座じゃないよね... 私が7月生まれの蟹座なので偶然にも嬉しいけど。
この塩を作っていらっしゃる方をご紹介されている
此方 ▼『フードセレクトアドバイザーの方のブログ』を見つけてしまった...
◆ https://note.com/365aoki/n/n95796badafdf
ほんとに、何気に気になった事から素敵な知識を知れて嬉しい...
満月の塩、大切に味わってみたいと思います。
まずは塩むすび🍙、白身の魚🐟のお刺身とか... ゆで玉子🥚... ♪
シンプルなものにつけて食べたい。
上のリンクのフードセレクトアドバイザーの方が甘みを感じる塩だと... 楽しみ!

◆ ひとつ前の日記
・ 2025年1月13日(月) 年末年始は 膝で始まり膝で終わる... ( ̄▽ ̄;ゞ
◆◇ 過去の今日
・ 2022年01月25日(火) 2022年、おみくじ
・ 2014年01月25日(土) 今年のチョコ。 / 節分イベントのお面を作る。
・ 2013年01月25日(金) 白菜と芽キャベツ採ったぞぉ〜♪
・ 2011年01月25日(火) 春と秋に...^^;
● 日記目次&Profile|←過去|未来→|
■Insutaguramu
■youtube