....
♥ thank you【
】
.... ◆ since 2004. 7/14 ....
◇ 3/18のお知らせ... 現在文鳥はおりません
◆ 颯(はやて) シルバー文鳥 ♂
《 2019年3/11お迎え~2025年3/4 / 6歳7か月で虹の橋を渡りました。2025.3/10 最後の日記 》
◆ 福(ふく) 桜文鳥と白文鳥のパイド系 ♂
《 2014年3/1お迎え~2023年4/11 / 9歳6か月で虹の橋を渡りました。2023.4/27 最後の日記 》
地元伊豆に住む私と岩手県出身の夫と長年飼い続けてきた文鳥たちとの(想い出と...)日常
手ごねのパン・自己流料理、小さな庭のガーデニング... 等 ささやかな思い出を残していくアルバム日記です。
..................................................................................................................................................----- Ramuchin -----
🖂 エンピツフォームメール
|
🌳TOPページ( INDEX ) & Profile | ← 過去へ戻る|未来へ進む →
▲ 日記内のキーワードで検索はこちらから...
2023年06月07日(水)... |
|
☘ --- 換羽ピークの颯 / オートミールパン生地に珈琲&チョコを... |
颯は換羽のピーク中。 鳥籠の床に羽毛がふわふわと積もってくる...

飛べないのがわかっているから扉を開けても出てこなくなってしまった。
たまに鳥籠の出口の前に来て出たそうにしているから開けてあげたけど、飛び出てきて直ぐ近くのパソコンの前に着地。 飛んだというより跳んだって感じ。そしてソワソワビクビクしている。 頃合いを見て両手で掬う様に捕まえ籠に戻したら、ホッとした表情で毛繕い始めた。(笑)

ナーバスな時期なので捕まると中から私の指の内側をガブガブ少し強く噛む。 「ハヤ、痛いよ~」と言いながら頭を撫ぜると噛むのを止めておとなしくなるのでそのまま少し撫ぜてあげる。
緊急事態に慣れてないゴルバ様が救出に行った時は「キャー!!キャーーッ!!」と殺されそうな鳴き声をだしたと。 (颯の場合)こういう時は近づくのはゆっくり、そしてさっと素早く両手で包み込むんだよ。と説明したら「なるほど!」と言われ...(笑) 優しくしたつもりでも男性の大きな手が被さる様に近づいてくるのは怖いんだろうね。(特に今の時期は)
通常ではゴルバ様の方が颯に好かれていると思うのだけど、何しろ臆病な性格だから...


今日は出てこないのはわかっていたけど籠の入り口を開け、家事をしながら見守っていたら小さな水入れで水浴びを始めた。 いつもはキッチンの流し台で催促をして、専用のグラタン皿をバスタブに豪快に水浴びするのにね...(笑) もう少し辛抱だ。

朝食用のパンのストックが無くなりそうなので、又オートミールパンを作った。
前回と同じ食パン型で焼くので、何か面白い事できないかと探したけれど 合いそうなのはチョコレートとインスタントコーヒー位しか無かった。 ならば久しぶりにチョコマーブルパンのレシピを出して、自己流アレンジしてみる。
 チョコは刻んで... 食べかけで本数少ないから珈琲でカバーしようと、珈琲にオリゴ糖&ハチミツを加え練って塗り、チョコを載せた。

ねじり方がいつもゆるいので、きれいなマーブルにはなかなかならない...

焼き上がり、まぁ、こんなもんでしょ。( ̄▽ ̄♯ゞ オートミール粉入りだから固めなパン。

オートミールの生地に珈琲とチョコ風味は合うけれど、もっとチョコ入った方が美味しい。 今回は、甘さ控えめ大人味ョ♪... ってことにする。( ̄m ̄♯
 ◆ ひとつ前の日記 ・ 2023年06月02日(金) 食パン型で焼いたオートミールパン。 / 福、最後の思い出動画を投稿。
◆◇ 過去の今日 ・ 2010年06月07日(月) 理解。 ・ 2009年06月07日(日) ヤバイ.... です。^^; ・ 2008年06月07日(土) 通勤電車の中で... ・ 2006年06月07日(水) 病院へ... ・ 2005年06月07日(火) 光ファイバーに。
● 日記目次&Profile|←過去|未来→| |