....
♥ thank you【
】
.... ◆ since 2004. 7/14 ....
◇ 3/18のお知らせ... 現在文鳥はおりません
◆ 颯(はやて) シルバー文鳥 ♂
《 2019年3/11お迎え~2025年3/4 / 6歳7か月で虹の橋を渡りました。2025.3/10 最後の日記 》
◆ 福(ふく) 桜文鳥と白文鳥のパイド系 ♂
《 2014年3/1お迎え~2023年4/11 / 9歳6か月で虹の橋を渡りました。2023.4/27 最後の日記 》
地元伊豆に住む私と岩手県出身の夫と長年飼い続けてきた文鳥たちとの(想い出と...)日常
手ごねのパン・自己流料理、小さな庭のガーデニング... 等 ささやかな思い出を残していくアルバム日記です。
..................................................................................................................................................----- Ramuchin -----
🖂 エンピツフォームメール
|
🌳TOPページ( INDEX ) & Profile | ← 過去へ戻る|未来へ進む →
▲ 日記内のキーワードで検索はこちらから...
2022年12月27日(火)... |
|
☘ --- クリスマス・イヴの夕食。 |
残り5日...
12月の事 まだ二つ三つ残しておきたいことがあるけど書ききれず 今日はクリスマスのことをUPしておこう...

23日に買い物に行って、100円ショップ覗いたら売れ残っていたクリスマスの飾りがあった。 茶色いサンタクロース、茶色? それと地味色のキャンドル...
なぜかそれを買ってきてしまった。
よく見たらサンタの顔に目も無くて『君は何者?』って感じだったので 私が目と口を書いた。 ちょっと可愛くなったかな... でもサンタというより小人?(笑;

今年はコンビニからクリスマスのパンフレットを貰ってきて眺めてたら ゴルバ様が珍しく「ケーキはこれがウマそうだな~」って覗き込んできた。

京都の宇治抹茶ケーキ、少しお値段が高い。 私はシンプルに苺と生クリームが一番好きだけど、選んでくれたからコレにしようか。
パンフレットでピザも注文することにした。 チキンとサラダは自分で作る...

4種類のトッピングのピザを選ぶ。

焼きたてを食べると美味しいじゃないか!
チキンは食べやすく骨なしの肉。 朝から塩・ニンニク・タイムを良く擦りこんで冷蔵庫で寝かせておく。

焼く前に庭のローズマリーを摘んできて肉に載せ、フレッシュなハーブの香りも追加。

オリーブオイルをかけてオーブンで焼くと、あっさり香り良く美味しく出来た。

けど、作りすぎ...^^; 次の日も食べることに。
スープの南瓜をストーブの上でコトコト... 玉ねぎ少しとバターとコンソメ、特濃牛乳で作った。

最近ハマってるオートミールを使ってとろみをつけてみる、最後に濾したら滑らかトロトロ~♪

素朴な味わいと酷が出て美味しい! オートミールが良い仕事してくれた...👍❣
サラダはいつもより豪華版! ドレッシングも手作り。

赤ワインを飲みながら... あぁ...お腹いっぱいだ。 でも甘いものは別腹。 抹茶ケーキはムースタイプ。

残りは冷凍して後日に... リッチなおやつ♪ 茶色のサンタクロースも悪くなかったな...(笑) 来年もよろしく♡
🎄.. 2004年に手作りしたケーキの画像が出てきた ..🎄

製菓教室に行っていたので色々試しに作っていた頃。 中にサンドしたのは生のイチゴ。
 ◆ ひとつ前の日記 ・ 2022年11月14日(水) 庭の赤い実 / 珈琲豆を買ってこよう。
◆◇ 過去の今日 ・ 2009年12月27日(日) ラブリービーム...☆ ^^; ・ 2008年12月27日(土) ハルがキレた..!?^^; / 最近はまった味♪ ・ 2006年12月27日(水) 忘れててごめんよ! ^^; ・ 2005年12月27日(火) 2005年 ありがとう! 良いお年を...^^ ・ 2004年12月27日(月) いよいよ週末は、お正月。
● 日記目次&Profile|←過去|未来→| |