....  ♥ thank you【 .... since 2004. 7/14 ....

 3/18のお知らせ... 現在文鳥はおりません 
◆ (はやて) シルバー文鳥 ♂
《 2019年3/11お迎え~2025年3/4 / 6歳7か月で虹の橋を渡りました。2025.3/10 最後の日記
◆ (ふく) 桜文鳥と白文鳥のパイド系 ♂
《 2014年3/1お迎え~2023年4/11 / 9歳6か月で虹の橋を渡りました。2023.4/27 最後の日記

地元伊豆に住む私と岩手県出身の夫と長年飼い続けてきた文鳥たちとの(想い出と...)日常
手ごねのパン・自己流料理、小さな庭のガーデニング... 等 ささやかな思い出を残していくアルバム日記です。

     ..................................................................................................................................................----- Ramuchin  -----
🖂 エンピツフォームメール  🌳TOPページ( INDEX ) & Profile | ← 過去へ戻る未来へ進む 

 ▲ 日記内のキーワードで検索はこちらから...


 2021年06月02日(水)...   ☘ --- いいもの みつけた。  


通勤途中で見つけた 好きな景色...



風が緩く吹くと、猫のしっぽの様なこの植物が さわさわ~ さわさわ~ と揺れる。 それを眺めて一日の疲れを癒やす帰り道。
静止画像ではイマイチ良さが伝わらないけど、季節が過ぎれば枯れて無くなってしまう景色だ... 撮って保存しておこう。


冷蔵庫に日が経ってしまって柔らかくなったトマトが一個。これはどーにかしなければ。
今迄したことが無い試み、買ってきたばかりの新鮮なホウレンソウと一緒に味噌汁の具にしてみる。



合うんじゃない... きっと大丈夫... と 思う... (独り言)
ひとつ 拘ったのは 野菜の具の時は やや甘口("日本海みそ 米こうじ"がお気に入り)の味噌を合わせるのが我が家流。

そしたら想像以上のベストマッチ。 ゴルバ様からも 「何も問題ない」と... (笑)


もう一つ、冷凍室の一番奥の隅っこに生協で買った薄切りのマグロの刺身が出番を待ちながら忘れ去られる寸前だった。
よし、今日のランチはマグロの漬け丼♪

私の作るタレは適当だ...^^;
めんつゆに醤油とみりんを足し 好みの甘辛さに味を整えひと煮立ちして冷まし、そこに5分~10分以内で浸けたら出来上がり。
すし酢を合わせるのに炊きたてご飯が必要だけど、さほど手も掛からず贅沢ランチ。



ウマッ




最近 キャンバス生地のトートバックが欲しくて探してた。

① 生地が薄過ぎず
② 物を入れても膨らんで型崩れが無い固さ
③ マチが広過ぎず横幅は大き過ぎず、やや縦長
④ 肩にゆったりかけられる紐の長さ。

今の時期 ちょっと出かけるにも買い物用のエコバックをいくつも持ち歩きたいので荷物になる。
そんな時の普段使いの春夏用バックとして持ちたいから ちょっとこだわって探していた。

それを つい先日、見つけたのが思いがけず本屋さんの文具売り場で。





一番先に目についたのが ... ココ! (笑)


このシルエットは カラス かな。 鳥柄♡



裏にカラーのロゴが付いてて、いい感じ♪


内側にはファスナー付きのポーチが付いていてホックで取り外し可能。



バックの口元の内側にもホックが一つ付いていて、開けっ放しにならない。

いいもの見つけた。(嬉)


====================================================
ほんと 何も知らずに 買ったバック、冊子が付いていて 随分丁寧だな... と後で目を通したら。
文具女子博 』という 日本最大級の文具の祭典に出展されたメーカー"Old Resta" のトートバックだった。
だからこんなに どこも しっくりくるんだ。

購入した本屋さんは、用事で出かけた駅ビルの中の たまたま立ち寄った店で 地元の本屋ではありません。
====================================================




ひとつ前の日記
2021年05月26日(水) 梅雨の晴れ間 と 庭の紫陽花 9年目。



◆◇ 過去の今日
・ 2020年の今日の日記は無し。
・ 2019年の今日の日記は無し。
・ 2018年の今日の日記は無し。
・ 2017年の今日の日記は無し。
2016年06月02日(木) 欧米かっ!... ^^;
・ 2015年の今日の日記は無し。
2014年06月02日(月) スマホ デビュー! / 庭の紫陽花が色づいてきた
・ 2013年の今日の日記は無し。
・ 2012年の今日の日記は無し。
・ 2011年の今日の日記は無し。
2010年06月02日(水) ゆっくりな朝の... ゆったりな呟き。
2009年06月02日(火) マシロちゃん...。
・ 2008年の今日の日記は無し。
・ 2007年の今日の日記は無し。
・ 2006年の今日の日記は無し。
・ 2005年の今日の日記は無し。
・ 2004年の今日の日記は無し。

日記目次&Profile過去未来


My追加

Insutaguramu youtube