....
♥ thank you【
】
.... ◆ since 2004. 7/14 ....
◇ 3/18のお知らせ... 現在文鳥はおりません
◆ 颯(はやて) シルバー文鳥 ♂
《 2019年3/11お迎え~2025年3/4 / 6歳7か月で虹の橋を渡りました。2025.3/10 最後の日記 》
◆ 福(ふく) 桜文鳥と白文鳥のパイド系 ♂
《 2014年3/1お迎え~2023年4/11 / 9歳6か月で虹の橋を渡りました。2023.4/27 最後の日記 》
地元伊豆に住む私と岩手県出身の夫と長年飼い続けてきた文鳥たちとの(想い出と...)日常
手ごねのパン・自己流料理、小さな庭のガーデニング... 等 ささやかな思い出を残していくアルバム日記です。
..................................................................................................................................................----- Ramuchin -----
🖂 エンピツフォームメール
|
🌳TOPページ( INDEX ) & Profile | ← 過去へ戻る|未来へ進む →
▲ 日記内のキーワードで検索はこちらから...
2020年08月06日(木)... |
|
☘ --- 7月は... |
7月は一度も 此処の更新ができなかった。
コロナウィルスに関係なく職場は地味に忙しく、8月に入って落ち着いてきた。
我が家は変わりなく、ぶんちょ達も元気。
最近はこんな様子▲が見られる。
今だ!って瞬間に焦ってカメラを向けるので、ピンボケが残念。 だけど カメラを向けても逃げなくなった 颯、この夏で2歳になった。
福は温和な性格で、いつも颯に何でも譲ってあげるお兄ちゃん対応なのに... この場所だけは絶対譲らない。今迄は颯が此処に近づいて来たら 凄い勢いで追い払っていたのに... 最近一緒に鏡を見てる!どーした 福? (笑)

庭のカサブランカ、今年も花が咲く。
庭に薫るユリの香り... お世話が行き届いていないのに立派に咲いてくれてありがとう。
ラベンダーも香る好きな花、雨に打たれて下向き加減...
7/14、この日記をスタートさせた日。
16年? そんなに経った?! 我ながらびっくり...。
7/17、自分の誕生日。
お祝いメールをくださった方、本当にいつもありがとうございます。(*´▽`人)~♥
職場でも思いがけずプレゼントを頂いた。
マスク作りが上手なYさんから、私が紫色が好きなのを知っていて生地を選んでくれた手作りマスク♪ 夏仕様、はめてて気持ちが良い。 買い物に出る時愛用している。
他課に勤務しているMさんからは、珍しいクッキーを♪
じろあめ... 米蜜? 米と大麦で作られた水あめ状の飴らしい... それに甘酒も入ってるみたい。 上品な甘さとサクサク感が優しい味で美味しかった。初めて知ったクッキーだ。
Mさんは私と同じく7月生まれ。
7/28の彼女のBirthdayに私が選んだプレゼントはこれ。
Mさんがキノコグッズが好きなのは偶然にも私と同じ、このキノコの容器に入ったチョコレートは 市内の何時も買い物に行く店で偶然見つけた。 なので自分の分も買ってしまった。
中に入っているキノコの形のチョコレートはとても美味しいチョコで、よく見たら神戸のチョコレートだった。 良かった、容器だけに中身の味はあまり期待してなかったから、確認出来て正解。
キノコグッズなんてなかなか見つけることもないのに、偶然にもこのタイミングで見つかるなんて... しかも近所で... 驚き!
なんと言ってもMさんがとーっても喜んでくれたのが これまた嬉しかった。

◆ ひとつ前の日記 ・ 2020年06月13日(土) 人参がいっぱい...^^; / ポチった 『 いちご泥棒 』
◆◇ 過去の今日 ・ 2019年の今日の日記は無し。 ・ 2018年の今日の日記は無し。 ・ 2017年の今日の日記は無し。 ・ 2016年の今日の日記は無し。 ・ 2015年の今日の日記は無し。 ・ 2014年の今日の日記は無し。 ・ 2013年の今日の日記は無し。 ・ 2012年の今日の日記は無し。 ・ 2011年08月06日(土) 時々食べたくなる好物~♪ ・ 2010年の今日の日記は無し。 ・ 2009年の今日の日記は無し。 ・ 2008年08月06日(水) 夏ですね... ・ 2007年08月06日(月) 久しぶりの日記。 ・ 2006年の今日の日記は無し。 ・ 2005年の今日の日記は無し。 ・ 2004年08月06日(金) 今朝の夢... 脱げないセーター。
● 日記目次&Profile|←過去|未来→| |