....
♥ thank you【
】
.... ◆ since 2004. 7/14 ....
◇ 3/18のお知らせ... 現在文鳥はおりません
◆ 颯(はやて) シルバー文鳥 ♂
《 2019年3/11お迎え~2025年3/4 / 6歳7か月で虹の橋を渡りました。2025.3/10 最後の日記 》
◆ 福(ふく) 桜文鳥と白文鳥のパイド系 ♂
《 2014年3/1お迎え~2023年4/11 / 9歳6か月で虹の橋を渡りました。2023.4/27 最後の日記 》
地元伊豆に住む私と岩手県出身の夫と長年飼い続けてきた文鳥たちとの(想い出と...)日常
手ごねのパン・自己流料理、小さな庭のガーデニング... 等 ささやかな思い出を残していくアルバム日記です。
..................................................................................................................................................----- Ramuchin -----
🖂 エンピツフォームメール
|
🌳TOPページ( INDEX ) & Profile | ← 過去へ戻る|未来へ進む →
▲ 日記内のキーワードで検索はこちらから...
2020年06月13日(土)... |
|
☘ --- 人参がいっぱい...^^; / ポチった 『 いちご泥棒 』 |
梅雨入り、庭の紫陽花 今年は良い花が少ししか咲かず...
人参を一袋買ってきたら、数本の使いかけ人参が冷蔵庫に... なのに生協でも人参を注文してあり、更に人参一袋が届いた。 なんてこったい ⤵⤵
ゴルバ様に見つかって何か言われるのもシャクだから。新聞紙に包んで野菜室の奥の方へ...。 そして しら~~っと 夕食に人参のマリネを作った。 作り置きできるので多~目に...ww
シーズニングソルトで塩もみした後、パプリカとツナ、ガーリック少々と 乾燥ハーブmix。
このマリネにはこのドレッシングが良く合う。 ドレッシングは目移りして色々変えて買ってはみるものの、結局コレに戻ってくる。
二ヶ月程前にネットで、どストライク♥ のバックを見つけてしまった。 直ぐにでもポチりたかったけど、その時は一旦画面を閉じて我慢。 色が3色あり迷った。 想像と違っていたらがっかりだし、返品の金額もばかにならない...
けれど先日 楽●ポイントが溜まっていたのに気が付いて、ほぼ半額でポチった。
紺系がカジュアルにも合いそうだと思い、柄物だから黒が無難かとも思ったけど、黒系は地味にみえるかな。 とにかく届く迄... どーなの... どーなの... と ドキドキ・ワクワク。
実際届いたバックは 私の想像を裏切らなかった。 紺系OK!!サイズもショルダーの長さも丁度良い。軽いのに作りがしっかりしている。
生地のデザインは ウィリアム モリス の『 いちご泥棒 』 どーして今迄知らなかったんだろう、もっと早く出会いたかった。
写真を撮るのにカフェボードの取っ手に引っ掛けたくて、そこに居た福を移動。 びっくりして飛び出して怪我でもしたら... と心配したのに。

福は飛んで戻ってきてバックの下を潜って行った... (@▽@;

大丈夫なんだ... 鳥柄だから? (笑)

◆ ひとつ前の日記 ・ 2020年06月01日(月) ひっさびさ の 買い物&ランチ / 紫陽花の色 / ハヤの換羽。
◆◇ 過去の今日 ・ 2019年の今日の日記は無し。 ・ 2018年の今日の日記は無し。 ・ 2017年の今日の日記は無し。 ・ 2016年の今日の日記は無し。 ・ 2015年の今日の日記は無し。 ・ 2014年の今日の日記は無し。 ・ 2013年の今日の日記は無し。 ・ 2012年の今日の日記は無し。 ・ 2011年の今日の日記は無し。 ・ 2010年の今日の日記は無し。 ・ 2009年06月13日(土) ぶんちょと口笛♪ ・ 2008年の今日の日記は無し。 ・ 2007年の今日の日記は無し。 ・ 2006年の今日の日記は無し。 ・ 2005年06月13日(月) 言い間違えにも... ・ 2004年の今日の日記は無し。
● 日記目次&Profile|←過去|未来→| |