....
♥ thank you【
】
.... ◆ since 2004. 7/14 ....
◇ 3/18のお知らせ... 現在文鳥はおりません
◆ 颯(はやて) シルバー文鳥 ♂
《 2019年3/11お迎え~2025年3/4 / 6歳7か月で虹の橋を渡りました。2025.3/10 最後の日記 》
◆ 福(ふく) 桜文鳥と白文鳥のパイド系 ♂
《 2014年3/1お迎え~2023年4/11 / 9歳6か月で虹の橋を渡りました。2023.4/27 最後の日記 》
地元伊豆に住む私と岩手県出身の夫と長年飼い続けてきた文鳥たちとの(想い出と...)日常
手ごねのパン・自己流料理、小さな庭のガーデニング... 等 ささやかな思い出を残していくアルバム日記です。
..................................................................................................................................................----- Ramuchin -----
🖂 エンピツフォームメール
|
🌳TOPページ( INDEX ) & Profile | ← 過去へ戻る|未来へ進む →
▲ 日記内のキーワードで検索はこちらから...
2015年11月28日(土)... |
|
☘ --- 出た!SP 世界最高得点。 |
夕べは、近所のファミレスで "久しぶりにあの方" (*´艸`*) にお会いできるとの事で集合♪ 5名。 嬉し楽しい時間を過ごした。^^
隣に座っていたNちゃんが、「今日はスケートの日ですよね!? 気になります?」って話しかけてくれたけど..w いやいや、結果は見ないよ!って...(笑) ネットを開かない様にしていた。
帰宅は21:30 だった。 まぁ~ 4時間も...話は尽きない。(笑)
早速 テレビの録画を再生、ゆっくり観ている時間が惜しくてゆづ君登場まで早送り...^^;
そしたら 噂の18歳!中国の金博洋選手の場面で 素晴らしいジャンプに思わず早送りを止めた。 うわ~~ なに!この 安定の4回転ジャンプ!!
しかも 95点 ですって!? ひゃ~~~凄い... 確かに強敵。
ドキドキ が ドキドキ に... ^^;
でも ゆづ君はジャンプだけじゃない、全ての技 一つ一つに高度な技術と美を追求しているのだ。 真央ちゃんもそうだけど、円熟を感じさせる演技へと進化している!そこは大人の魅力で負けて欲しくない。
ただ 今回、ゆづ君は最高難度にプログラムの内容を変更ってニュースで読んだ、そこのところの期待と心配...^^;
しかしどこまで羽生結弦という人は挑戦的なのだろう... このファイナル進出を懸けた大事な試合に。 (汗)
いや、だからこそ攻めて行かねばならなかったのか。
◆ Yuzuru HANYU - NHK Trophy 2015 - SP (解説 英語) ◇ 投稿者:jbskatingvideos 様 - you tube からお借りしました- m(_*_)m
最初の4回転サルコー、ど素人目が見ても着床時やや危なかったのはわかった。
けど、堪えてイーグルへ... この状況でこの流れに持っていけるのも彼だからこその判断と技術なのだそうだ。
次の4回転トゥループと3回転トゥループのコンビネーションが素晴らしく綺麗に決まった時は、ヨッシャ~~!!!思わず声が出た。^^;
難しい入りで決めたトリプルアクセルは、もぉ... 誇らしくさえ思った!!
最後のステップシークエンスに入ってからは、もぉ... 安心してウルウルしてしまった。 (*T艸T*)
キスクラで、アナウンサーは高得点間違いなし!と喋っている... 会場の熱気も伝わってきた。 そんなゆづ君の、プーの位置が可愛らしい。^^ プーの手をとって挨拶してるし... ww
106.33!!! すげ~~~~ ソチの101.45越えてるよ!!! オーサーコーチの驚いた顔!ww ゆづ君の一瞬の冷静な顔は ある程度点数の計算が出来ていたのか? (笑) でも、実感が湧いてきた頃トレードマークのくしゃ笑顔を見せた!^^
拍手を送るコーチに、拍手のお返しをする。 普通なら『俺 やったぜ~!!』って跳びあがっていてもおかしくないこのタイミングに、コーチに感謝の気持ちを即座に伝えられる彼。
お辞儀し合う選手とコーチ...♥ 世界最高得点を叩きだした直後にこんな場面... なかなか無いと思います。(*´▽`人)
演技後 インタビューで、金博洋選手の得点が気にならなかったか?と聞かれ...
ふつうは意識するな...と言うところだろうけれど... 『 絶対 抜かしてやる! 見てろよ!』 と思ったって 素直~(笑)らしいな~~戦闘モード全開。^^
そしてクリケットクラブの先生や関係者の方々への感謝の言葉も直ぐに伝えているのが素晴らしい。
海外の反応もネットサーフィンしながら読んできましたが、素晴らしいコメントがいっぱいで嬉しかった。^^
今日は夜勤なので フリープログラムは明日帰ってきてからのお楽しみ。 もう、これだけの感動を頂いたのだから、明日は何があっても彼を信じよう~
最近はファッション雑誌にも載る彼ですが... ⇒ 【MAD】羽生結弦×anan
でも やっぱりスケート靴を履いている彼が一番好きだ... と言いながら、ちゃっかり予約注文してあるけれど... ww
真央ちゃんが ショート4位でしたが、フリーで巻き返して!! がんばれ~~ ポニーテールの髪、カールして可愛かった。^^
それにしても知子ちゃん... いや~凄いぞ1位!!

◆ ひとつ前の日記 ・ 2015年11月26日(木) 明日から長野で... / 応援ソングを聞きながら... / 二つのバラ一...
■ ありがとう、秋(シュウ/シルバー文鳥♀) 2009年 9/30 ~ 2014年 2/18 ... 4歳と5ヵ月... ☆ 2013年02月18日の日記

◆◇ 過去の今日 ・ 2014年の今日の日記は無し。 ・ 2013年の今日の日記は無し。 ・ 2012年の今日の日記は無し。 ・ 2011年の今日の日記は無し。 ・ 2010年の今日の日記は無し。 ・ 2009年11月28日(土) 奈良日記、三日目の①...(奈良町 散策) ・ 2008年11月28日(金) 週末は...♡ ・ 2007年の今日の日記は無し。 ・ 2006年の今日の日記は無し。 ・ 2005年11月28日(月) 血液型 ・ 2004年11月28日(日) 有精卵?!
● 日記目次&Profile|←過去|未来→| |