....
♥ thank you【
】
.... ◆ since 2004. 7/14 ....
◇ 3/18のお知らせ... 現在文鳥はおりません
◆ 颯(はやて) シルバー文鳥 ♂
《 2019年3/11お迎え~2025年3/4 / 6歳7か月で虹の橋を渡りました。2025.3/10 最後の日記 》
◆ 福(ふく) 桜文鳥と白文鳥のパイド系 ♂
《 2014年3/1お迎え~2023年4/11 / 9歳6か月で虹の橋を渡りました。2023.4/27 最後の日記 》
地元伊豆に住む私と岩手県出身の夫と長年飼い続けてきた文鳥たちとの(想い出と...)日常
手ごねのパン・自己流料理、小さな庭のガーデニング... 等 ささやかな思い出を残していくアルバム日記です。
..................................................................................................................................................----- Ramuchin -----
🖂 エンピツフォームメール
|
🌳TOPページ( INDEX ) & Profile | ← 過去へ戻る|未来へ進む →
▲ 日記内のキーワードで検索はこちらから...
2015年09月23日(水)... |
|
☘ --- 夢の対談! |
silver weak なんて、何も関係なく仕事が入っていた...^^;
まぁ、代休は貰えるけど、連休にはならないだけで。
明日は代休なので仕事の用意などする事もなく、のんびりMステの30周年スペシャル番組を流しながらPCに向かってる。 さっき キンキさんが出た... ww
けど、なんですかあの衣装.... 『 硝子の少年 』歌わせて着せる衣装ですか...orz" メドレー的な演出も良いけど、彼らの歌唱力や魅力がめっちゃ引き算になってる。 がっかりだなぁ...。orz"
でも、久しぶりに歌ってる二人が観れたのは嬉しかったですよ。
色々事情があるだろうけど... もちっと丁寧に扱ってよ!! ってな、ファン心理...。
とはいえ、m(_ _)m のっけから 失礼しました... (汗)
二人とも大好きだよ。♥♥
さて♪ 昨日の news every / 『 狂言師に聞く極意 』野村萬斎様と羽生結弦選手の夢の対談! 動画サイトにもうUPされておりました。
しかし凄~い!凄いですよ!!萬斎様。想像以上の対談でした。
これは羽生選手、素晴らしいアドバイスを頂けましたね。
そしてそれが来月の初戦にどれだけ間に合うか分りませんが、今シーズン中に成長し進化を遂げていくのは確実でしょう。
楽しみ~ ワクワク!! 早く全貌を観たいぞ ♪
※ Dailymotion からお借りしました。 ◆ 2015 09 22 狂言師に聞く極意 / yuzupinoko様
(この動画、アクセスが多いと?途中で切れてしまう ウチのパソコン...^^;)
萬斎様の身のこなし、ある意味アスリートだなぁ。
『 音をまとい 音を司る... 場の空気をまとい支配する... 』 印象に残った萬斎様のお言葉『 纏う / まとう 』
音を纏う... と言えば、やはり▽ このプログラム ▽を又観たくなる。 『 ショパン バラード No.1 』 前期のショート。
※ you tube からお借りしました。 ◆ 羽生結弦 2014 グランプリファイナル実況 SP ESP(ドイツ語訳付) / papatagonia様
今シーズンのショートプログラムもこの曲を使い、技術や構成をもっと進化させているそうで... これも楽しみです。^^
◆ ひとつ前の日記 ・ 2015年09月20日(日) 澄んだ歌声に 元気を貰う。
■ ありがとう、秋(シュウ/シルバー文鳥♀) 2009年 9/30 ~ 2014年 2/18 ... 4歳と5ヵ月... ☆ 2013年02月18日の日記

◆◇ 過去の今日 ・ 2014年の今日の日記は無し。 ・ 2013年の今日の日記は無し。 ・ 2012年の今日の日記は無し。 ・ 2011年09月23日(金) 今年は地元で過ごす『秋分の日』 ・ 2010年09月23日(木) 十五夜お月様と甘いもの。 ・ 2009年の今日の日記は無し。 ・ 2008年の今日の日記は無し。 ・ 2007年の今日の日記は無し。 ・ 2006年の今日の日記は無し。 ・ 2005年の今日の日記は無し。 ・ 2004年09月23日(木) 那須高原へ... 。
● 日記目次&Profile|←過去|未来→| |